PR

大福・いちご大福は何歳から食べられる?食べさせる時の注意点も紹介

エンタメ

いちご大福は何歳から食べられるのか、食べさせる時の注意点も合わせてご紹介します。

いちごが好きなお子さんって多いですよね。

そして、子供にチョコレートはあまりあげたくないけど和菓子なら食べさせても良いかなと考えるご家庭も多いのではないでしょうか。

簡単レシピをお家でお子さんと手作りするのも良いですね。

いちご大福が何歳から食べられるのか、食べさせる時の注意点も一緒にお伝えします。

いちご大福を食べられるのは3歳頃から

大福に使われている主な材料は、お餅、あんこ、いちごの3つです。

いちごや小豆は離乳食期から食べられます。

一番ハードルが高いのは大福の皮の部分であるおもちです。

おもちを食べ始める時期として推奨されているのは3歳頃からです。

 

噛まずに飲み込んで喉に詰まらせることがないよう、奥歯が生え揃い、「よく噛んでね」という言葉がきちんと理解できる年齢の目安として“3歳頃”とされているようです。

 

子供の成長はそれぞれなので、

  • 奥歯が生え揃っている
  • 「よく噛んで」と言われてしっかり噛める

というチェックポイントをクリアしているかどうかをご家庭で判断してください。

 

とは言え、大福の皮として使われているお餅は薄くなっているので、お餅そのものよりは食べやすいです^^

おもちを食べさせる前の練習にもなりそうですね!

 

いちご大福を食べさせる時の注意点

大福やいちご大福を初めて食べる時は、小さく切ってあげたり、近くで様子を見守りながら食べさせてください。

また、あんこには砂糖がたくさん使われているので、味の濃いものに慣れさせない、虫歯のリスクを減らすという視点も合わせて持っておきたいですね。

 

おもちの部分を食べさせるのが心配な方は、まずは中身だけをあげてみたり、大福を手作りして皮の部分をうんと薄くしてあげる方法もありますよ!

大福・いちご大福は何歳から食べられるのかまとめ

いちご大福は何歳から食べられるのか、食べさせる時の注意点をご紹介しました。

結論としてはいちご大福を食べるのは3歳頃が目安です。

きちんと噛む力がついて、本人が注意できるようになってから、家族で楽しめると良いですね!

 

スポンサーリンク
エンタメ
こゆるぎらいふ

コメント