スーパーブレスLVの素材と成分表について、解析しています!
スーパーブレスLVとは「ホワイトニング専門サロンデンタルケア」により開発された、
セルフで口臭ケアを行える、LED照射機・薬用口臭ゲル・うがい用オゾン水のセットです。
口コミが話題になり、ついに2022年2月1日より発売開始しました。
しかし、口臭ケアは直接口に入れるものだけに、
本当にに安心できるの?
どんな成分が使われてる?
と不安になりますよね。
この記事では、スーパーブレスLVの
セット内容に含まれるアイテムそれぞれの
素材や成分、その安全性をお伝えしていきます。
スーパーブレスLV本体の素材
スーパーブレスLVは家庭用ホワイトニングLED照射機の一種です。
マウスピースとLED照射機が一体化するような形になっています。
本体の素材については詳しく発表されていませんが、
マウスピース部分は耐水性があって伸縮性に優れている
シリコンで作られていると思われます。
シリコンは医療現場でも使用される素材ですので、
衛生面を考えても安心です。
照射機部分は100灯の赤色LEDと近赤外線LEDにより構成されています。
全国に17店舗展開のサロンで実際に使われている照射機と同様、
デンタルラバーとその顧問歯科医師の監修によって作られています。
スーパーブレスLV薬用口臭ゲルに含まれている成分とは
スーパーブレスLV薬用口臭ゲルは、
主に口臭ケアに有効な成分が配合されています。
内訳は有効成分4種、効果をサポートする成分が4種の全8種です。
実際の成分は以下です。
有効成分 | サポート成分 |
・フッ化ナトリウム | ・無水ケイ酸 |
・アラントイン | ・ポリエチレングリコール300 |
・グリチルリチン酸ジカリウム | ・銅クロロフィリンナトリウム |
・イソプロピル | ・キシリトール |
詳しい説明についてはこの後お伝えしていきます。
スーパーブレスLV薬用口臭ゲルの成分表解析
スーパーブレス薬用口臭ゲル成分表の内容を詳しく解析していきます。
それぞれの成分はどんなもので、
どういったはたらきをしてくれるのかをご紹介していきます。
成分 | はたらき |
・フッ化ナトリウム | 市販の歯磨き粉の9割に含まれる成分。
細菌活動を抑え、虫歯を予防。 |
・アラントイン | マウスウォッシュ、歯磨き粉に使われる成分。
炎症予防と、口臭予防に役立つ。 |
・グリチルリチン酸ジカリウム | 歯磨き粉や化粧水に使われる成分。
歯周病予防と口臭対策に使われる。 |
・イソプロピルフェノール | 9割の歯磨き粉に含まれる成分。
歯周病予防と虫歯予防の両方に効く。 |
・無水ケイ酸 | いわゆる研磨剤で、歯磨き粉で歯を白く出来るのはこの成分のおかげ。
ホワイトニングに効果を発揮。 |
・ポリエチレングリコール300 | 無水ケイ酸の働きを助け、効き目を持続させる。 |
・銅クロロフィリンナトリウム | 口臭の原因物質発生を抑制。 |
・キシリトール | 有効成分の働きを助ける。
歯を硬くする、洗浄する効果を促進。 |
このように、スーパーブレスLV薬用口臭ゲルはホワイトニング、
口臭予防、虫歯予防に効く成分が多く配合されています。
歯磨き粉等口腔ケアアイテムに使用されている成分が多く、
普段から口にしているので特にリスクはなさそうです。
スーパーブレスLVで使用するオゾン水は口に入れても安全?
オゾン水とは、オゾン(O3)が水(H2O)に溶存した状態のことを指します。
高い殺菌効果を持ち、世界中の医療機関や食品工場などで除菌を目的として使われています。
しかし、高い殺菌効果を持つオゾン水が人体に悪影響はないのか心配ですよね。
結論から言うと、オゾン水はとても安全です。
理由はその殺菌方法にあります。
オゾン水は、細菌を分解させることで酸素と水へと変わります。
酸素も水も普段から体内にあり、
積極的に摂取するのは良いことです^^
そのためオゾン水は安全と言えるでしょう。
もちろん、安全だからこそ世界中の医療機関等でも利用されています。
DENTAL LOVER SUPER BREATH LVの成分表分析まとめ
スーパーブレスLVの素材と成分表についてお伝えしました。
記事の内容をまとめると以下のようになります。
- 顧問歯科医師監修のもと、作られている
- LED照射機は実際のサロンと同等の機能を搭載
- 薬用口臭ゲルは歯磨き粉やマウスウォッシュ等で使われる成分を主に使用
- オゾン水は細菌分解時に、酸素と水へと変わるため、人体に無害
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございました。
コメント