この記事では、ドラマ『六本木クラス』のロケ地撮影場所や、エキストラは募集しているのか?についてご紹介します!
2022年7月7日木曜21時から始まる新ドラマ『六本木クラス』
主演の竹内涼真さんが主人公を演じ、大企業への下剋上を軸にラブストーリーや青春劇劇を繰り広げる物語になっています。
『六本木クラスの』ロケ地撮影場所はどこなのか?
そして、エキストラの募集はしているのか?
気になる情報を詳しくお伝えします!
【六本木クラス】舞台とロケ地撮影場所はどこ?
/#六本木クラス
🔥ポスタービジュアル解禁🔥\
かっこいいポスターが完成しました!
これから色んなところで
掲出されるかも…?🤗🌸見つけたらぜひお写真と共に#六本木クラスポスター見っけ
このタグ付けて教えてください!🙋🏻♀️笑#竹内涼真 #新木優子 #平手友梨奈#香川照之 pic.twitter.com/vyIF6R9e5i— 六本木クラス 【公式】 (@roppongi_class) June 16, 2022
『六本木クラス』の舞台はタイトルの通り東京・六本木となっています。
しかし、SNSなどをリサーチしてみると舞台は六本木だけでなく、東京都内様々場所で撮影しているようです。
さっそく、『六本木クラス』の気になるロケ地撮影場所情報を詳しくお伝えしていきます。
さらに、公式SNSなどの撮影風景やファンによる目撃情報から、まだ公表されていないロケ地撮影場所も調査しました!
『六本木クラス』ポスターロケ地撮影場所は六本木駅周辺
この投稿をInstagramで見る
『六本木クラス』のポスターでお馴染みの風景はなんと、
六本木駅周辺でした!
ネオンのせいか、全然別の街に見えますね^ ^
まわりの風景もいろいろ見てきたので、ドラマが始まったらどこかで出てくるのかなと楽しみ🥰 pic.twitter.com/1Hk1p01NYy
— ようちゃん (@wing_sunshine) June 4, 2022
早速ロケ地巡礼をしているファンもいるようですo(^▽^)o
六本木駅周辺では、さまざまなカットのポスター撮影に使われています。
駅周辺での撮影なので、深夜か早朝に撮影していたのではないかと予想します。
『六本木クラス』居酒屋「二代目みやべ」ロケ地撮影場所は六本木ブルーボトルコーヒー前
今、近くで六本木クラスの撮影してたー
居酒屋も作り込みしてる、、それで
最近やってなかったんやね、、なるほどなるほど、誰が居るんだろね😊
ドラマ効果で六本木が賑わってくれたらいいなぁ✨#六本木クラス pic.twitter.com/WkSyQpbxcF— fumino jun (@fuminoj) May 17, 2022
竹内涼真さん演じる主人公の宮部新は六本木の居酒屋「二代目みやべ」の店長です。
さらに、平手友梨奈さん演じる麻宮葵をはじめ、中尾明慶さんやさとうほなみさんも居酒屋店員に名を連ねています。
そんな「二代目みやべ」は六本木にあるブルーボトルコーヒー前だと判明しました!
六本木クラス撮影していたみたいです〜お片付けして撤収しました〜撮影見たかった〜残念‼️😭😭😭😭😭#平手LOCKS#SOL教育委員会#メゾンハーゲンダッツ#ハーゲンダッツ #ハーゲン桜#六本木クラス#麻宮葵#てち #平手友梨奈#ダンスの理由#かけがえのない世界#風の向こうへ駆け抜けろ pic.twitter.com/Xjz0wNNjzJ
— Cider(サイダー) (@Cider104) May 18, 2022
宮部新が経営する「二代目みやべ」は、大企業への下剋上を軸としている『六本木クラス』の中も重要な場所です。
そのため、ドラマの中でも多くのシーンが撮影されていると予想します。
さらに、居酒屋店員には多くのキャストが発表されているため、長時間の撮影をしていそうですね。
『六本木クラス』学生時代のロケ地撮影場所は京王多摩センターの丘プラザ
撮影場所は多摩センターなんだね#六本木クラス pic.twitter.com/vPEpUMfg5D
— 玄米茶 (@gech391) May 12, 2022
宮部新の幼馴染で初恋の女性を楠木優香演じるのは新木優子さんです。
そんな2人の学生時代の撮影が行われているのが京王多摩センターの丘プラザ。
六本木を舞台にしていますが、学生時代の撮影は多摩で行われているようです( ^∀^)
涼真くんの29歳インスタの撮影場所で☺️プチ聖地巡礼✨
地元で涼真くんの作品の撮影があるのは嬉しい💛
実際の撮影に使われた場所がどこなのかも楽しみ✨#竹内涼真#六本木クラス pic.twitter.com/H0wJEz703U— はりねずみ (@3aH9wYAKoadq0XA) May 2, 2022
『六本木クラス』の前半部分では新と優香の学生時代が描かれます。
学生時代の出来事は物語の原点でもあり、終盤まで関係する出来事が多いです。
そのため、多摩での撮影シーンは第1話や第2話で多く出てくると予想しています!
『六本木クラス』新と優香が歩いていた階段のロケ地撮影場所は多摩市桜ヶ丘
この投稿をInstagramで見る
公式SNSでも発表されている学生時代の新と優香が歩いている階段は、多摩市桜ヶ丘にある階段だと判明しました!
ここは、『妻小学生になる』で撮影に使われたロケ地と同じ場所です。
『妻小学生になる』ではほとんど毎話登場していた階段なので、見覚えのある方も多いかと思います。
晴れた日に撮影したいな✨また行きたい場所 聖蹟桜ヶ丘 2022年6月18日 pic.twitter.com/PPgDzPUzY1
— ∠ヨッシ (@SrLTUUwoqBq8TuC) June 18, 2022
さらに、『耳をすませば』のモチーフになった場所でもあるんです!
桜ヶ丘は街並みが美しいため、いろいろなドラマや映画のロケ地になっていますね。
『六本木クラス』長屋ホールディングスとの因縁の始まりのロケ撮影地は多摩丘陵
六本木クラスのロケ現場に遭遇したけど、誰が居たかは分かんなかったです🥲
撮影用の救急車🚑見て、テンション上がると言う🤣 pic.twitter.com/8EHH79oMDF— ディアマイ(アルとアテもね) (@diamaizirushi1) May 7, 2022
この救急車と背景から多摩丘陵ではないかと筆者は予想しました!
救急車が使用されていたということは、光石研さん演じる宮部信二が関係しているシーンですね。
ということは、まさに長屋ホールディングスとの因縁の始まりの場所です!
この投稿をInstagramで見る
因縁の始まりの場所ということで、香川照之演じる長屋ホールディングス長屋茂会長とのシーンの撮影もここでしょうか?
残念ながら、SNS上での目撃情報はありませんでした。
しかし、下剋上を軸としたこのドラマ序盤の重要シーンでもあるため、ドラマ放送では必見です!
【六本木クラス】エキストラ募集はある?応募方法を解説
この投稿をInstagramで見る
『六本木クラス』のエキストラ募集はありませんでした。
以前であればテレビ朝日の公式サイトでエキストラ募集していました。
しかし、現在はコロナ禍ということもあり感染対策の面から不特定多数のエキストラは募集していないようです( T_T)
そんな中でも、エキストラ事務所に登録することで撮影に参加する事ができます!
この2社は、出演実績に『六本木クラス』の記載がありました♪
エキストラ事務所に登録し説明会を受けることで、お仕事を紹介してもらえるようです。
最近、毎週日曜日に六本木で、六本木クラスの撮影してるのを見かける
— Hiroaki Uno(UNCHOR) (@uno13uno13uno13) June 12, 2022
さらにSNS上ではロケ地撮影の目撃情報が多数あり、現在も撮影は行われています。
これからエキストラ事務所に登録しても、『六本木クラス』のエキストラ募集に間に合うと予想します。
気になる方は、エキストラ事務所に登録するのも遅くないです!
事務所に登録することで『六本木クラス』に出演できるかもしれませんね(^ ^)v
【六本木クラス】ドラマロケ地撮影場所とエキストラ募集まとめ
『六本木クラス』のロケ地撮影場所と、エキストラ募集についてお伝えしました☆
- ロケ地を5ヵ所ご紹介
- 公式サイトでのエキストラ募集はしていない
- エキストラ事務所に登録することで、エキストラ出演できるかもしれない
SNS上では六本木と多摩周辺でロケ撮影目撃情報が多くあります。
ロケ地巡りをしながら、ドラマが始まったらどこが映るのか注目するのも楽しみですね。
コメント