ドラマ『マイファミリ―』のあらすじ・ネタバレについて、お伝えします!
鳴沢家だけでなくその周囲や世間を巻き込み大きくなっていく誘拐事件。
どのようにして、事態を好転させればいいのか葛藤する鳴沢夫妻。
第2話は、夫婦の絆や友情が試される!?
そして犯人の目的や警察の思惑とは・・・
果たして事件はどんな方向へと進んでいくのでしょうか。
本記事では、『マイファミリー』あらすじをネタバレしていきます!
後半では事件や物語への考察や感想もまとめお伝えしていきますのでぜひお楽しみください^^
【マイファミリー】2話あらすじネタバレ
それでは早速、2022年4月17日(日)に放送されたドラマ『マイファミリー』第2話のあらすじをネタバレしちゃいます!
第一話の誘拐事件に関する生配信のネットニュース会見を終えた鳴沢温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)。
阿久津(松本幸四郎)にお礼を言うと、視聴者の90%以上が会見に好意的な反応だと教えられほっとした様子でした。
一方、警察に対する批判が視聴者から殺到!!
これで温人は世間を上手く味方につけることができました。
温人と未知留が部屋から1階へ降りていくと、神奈川県警捜査一課の葛城(玉木宏)が声をかけてきます。
マスコミとの報道協定を結んでいる最中であり、警察はこのあと撤退するとのこと。
しかし、警察はなかなか簡単には手を引いてくれません。
温人は即座に断りますが、温人と未知留が寝ている間にスマホを預かるという提案まで・・・
そこには友果を守ることよりも、犯人確保を優先したいという思惑がある様子。
なぜそこまでこの事件の犯人確保にこだわるのかは、葛城の過去とも関係があるようです。
寝室で二人きりになった温人と未知留。
温人は自分のベッドがまだそこにあることを知らなかったようで、夫婦の冷めてしまった関係が伺えたシーンでした。
友果(大島美優)がまだお風呂に入れていないのに、自分だけ入りたくないという未知留に同調した温人、少しずつ娘を想う二人の距離感が変わっていきます。
翌朝、目が覚めると外には大勢のマスコミの姿が。
警察によると報道協定が破られたとのことですが、真相は定かではありません。
そこへ犯人から連絡が入ります。
警察を排除したら未知留のインスタに新たな画像をアップするようにとの指示で、タイムリミットは20時です。
犯人の一方的な主張でここでも友果の無事を確認できない夫婦、未知留がどんどん追い詰められている様子です。
娘を想う母としての多部未華子さんの演技は2話の見どころです!!
お子さんがいる方なら共感して見入ってしまうこと間違いなしです(´;ω;`)
このあと、警察が捜査員を一人だけ残すことを提案してきますが、もちろん拒否する温人。
警察はその後鳴沢家を後にし、近くの民家で張りこみ捜査を開始するのでした。
結局監視されたままで警察を排除できていない温人と未知留、そこで助っ人に現れたのが大学時代の友人である東堂(濱田岳)です。
東堂は元刑事であり、しかも葛城の部下でした。
鳴沢家の中に盗聴器がないことを確認した東堂は、不安がる未知留に対してこのやり方は間違っていないと励まします。
そこへ突如訪問客がやってきます。
渦中の鳴沢家を訪ねてきたのは、温人の母である鳴沢真由美(神野三鈴)と未知留の父である牧村正文(大友康平)でした。
二人は仲が良く、心配して警察に協力を依頼した方が良いと意見しにきたようです。
一方、葛城は犯人がなぜ東堂の知り合いを狙ったのかを考えていました。
4年前の“こはるさんの事件”には東堂も捜査員として関わっていたようです。
このあたりの真相はまだ明かされません・・・
課長の吉乃(富沢たけし)は同一犯と決めつけるなと促しますが、葛城は同一犯と確信している様子。
詳細は3話以降のお楽しみですね^^
場面は変わり、ハルカナ・オンライン・ゲームズでは香菜子(高橋メアリージュン)と阿久津がオンライン通話で話をしています。
会社を心配する阿久津は、香菜子に世間の支持を会社の支援へ回すことを提案しました。
香菜子はSNSで社長をサポートするメッセージを発信し、これが見事にバズります。
会社の株は急上昇、ゲームのダウンロード数や課金も一気に増加し、事態は好転します。
しかし、会社の経営が良い方向へ進んだのは確かですが、株価の上昇を見て喜ぶ阿久津の本当の目的は気になるところ・・・
その頃温人は、マスコミに対してカメラの前で取材の自粛を依頼、これで世間がマスコミを批判すれば上手くいきそうです。
ところが、実際には警察もマスコミも最後まで振り切ることができません。
そして東堂と共に会社の顧問弁護士を頼った温人ですが、協力は得られず、最後の頼みの綱は大学時代の友人で弁護士の三輪(賀来賢人)ただ一人に。
温人から話を聞いた三輪ですが、温人のこれまでの態度が気に入らず、警察を敵に回すリスクもあることから協力を断ります。
温人が去った直後、三輪の元には葛城が現れました。
そして大学時代に未知留と三輪が交際していたことから、未知留に警察の介入を勧めてほしいと依頼します。
この後の三輪の行動は2話の最後に明かされるのですが、なかなか面白い展開になるのでお楽しみに~(^^)/
そして、温人が家に戻ると、そこには香菜子の姿が。
会社の口座からお金を引き出したことについて謝罪した温人に対して、香菜子は励ましの声をかけます。
香菜子は鳴沢宅前のマスコミも追い払っていて、なかなかのやり手!!
しかも温人とも未知留より距離感が近いように見えます。
ここで香菜子を見る未知留の表情はとても切なくて・・・(´;ω;`)
夫婦の関係も改善されていきますように、と願わずにはいられません!!
その後、未知留はママ友と出かけると嘘をついて三輪と会っていました。
三輪は警察から香菜子が犯人かもしれないと聞かされたことを話します。
会社の倒産危機を救うために香菜子が誘拐事件に関与しているのではないかと、そして温人も関わっているのではと・・・
未知留はもう一度警察と話をし、女性捜査員をママ友として家に連れ込む決断をしました。
女性捜査員のブローチにはしっかりカメラが仕込まれています。
タイムリミットの20時が迫る中、警察を排除できたことから未知留はインスタに画像をアップします。
するとすぐに犯人から電話がきました。
温人はその場で今から警察を完全に排除すると宣言し、ママ友として自宅にいた女性捜査員が警察官であることを指摘します。
また、ネットニュースのライブ配信を再び利用し、東堂が警察の張りこみ現場に乗り込むシーンを中継というなんとも豪快な手段に!!
警察の張りこみ現場には三輪も登場!
警察への捜査依頼を強制する法律はないとし、張りこみ現場である民家の家主からの退去要請書類を提示します。
東堂がこの映像を犯人も見ていることを伝えてダメ押しすると、警察上層部は撤退を決めました。
怒涛の展開はまだまだ続き、次は葛城を自宅に呼んだ温人。
犯人に警察が事件の捜査から手を引くこと、身代金の受け渡しに関与しないことを宣言させます。
これで犯人の要求を完璧に実現させた温人と未知留、その裏には三輪の協力がありました。
ここからは回想シーンが流れます。
三輪は警察からの協力依頼があったこと、警察が未知留を取り込もうとしていることを温人に伝えていました。
未知留からの信頼を失っていることに責任を感じて弱気になっていた温人ですが、友果のためにしっかりしとろ三輪は励ましていたのです。
ちょっとトゲのある三輪ですが、本当はいい奴・・・?
続く回想シーンは未知留と三輪の話の続きです。
温人が誘拐事件に関与しているかもしれないと聞いた未知留は、なんと三輪をビンタ( ゚Д゚)
三輪いわく、怒ると怖いのが未知留だそうですよ!!(笑)
お金のために温人が友果に怖い思いをさせるわけがないと、その点では未知留は温人を信頼していました。
ちょっと胸がアツくなったシーンでした。
回想シーンが終わり、事実を知った葛城が鳴沢家を後にします。
悔しそうな表情でしたが、軍配は温人と未知留に上がりました!!
これで警察を完全に排除できた鳴沢夫婦、犯人は身代金と人質を交換すると言いました。
そして温人の誘導に乗って犯人は初めて友果の声を聞かせます。
泣き崩れる未知留、同じく娘を想う温人の姿に涙した人は多いはず・・・
犯人はまた明日連絡すると言って電話を切ります。
2人を励ます東堂、ツンツンしながら報酬はもらうと言う三輪に対して、温人は精一杯の感謝を素直に伝えていました。
温人は先週の放送開始直後とは全くの別人になっております^^
ニノの演技、さすがです!!
そして夜、夫婦二人のシーンです。
未知留が汗拭きシートを使っているところへ入室した温人はごめんと謝ります。
その後、未知留が見ていた友果の写真について話をしますが、夫婦関係が冷めていたことが分かる内容でした。
しかし、それでも最後には汗拭きシートで温人の背中を拭く未知留・・・明日友果に会うからという言葉は現実になるのでしょうか。
夫婦の距離感がリアルに表現されていたシーンでした。
2話のラストシーンは、警察の一室です。
そこには葛城と温人の母である真由美、未知留の父である牧村の姿が。
二人は警察に協力を依頼されていた・・・!?
一体3話はどうなってしまうのでしょうか??
誘拐事件が完結する3話(←10話まで誘拐事件やるのかと思ったら違いました(;’∀’))、その後のストーリーの鍵は1話と2話に多く散りばめられていそうです!!
まだご覧になっていない方はぜひ映像でヒントを探してみてくださいね^^
【マイファミリー】2話感想と考察
『#マイファミリー』第2話をご覧いただきありがとうございました
誘拐事件、完結へ…!
温人(#二宮和也)と未知留(#多部未華子)は娘・友果(#大島美優 )を救い出せるのか!?
いよいよ犯人との直接対決へ!!もう一度ご覧になりたい方はTVerでhttps://t.co/LilN2IeED0 pic.twitter.com/r5GKxbjFLy
— 日曜劇場『マイファミリー』4月24日 第3話【公式】 (@myfamily_tbs) April 17, 2022
ドラマ『マイファミリー』2話の感想と考察をお伝えしていきます。
2話もスピード感のある展開で目が離せませんでしたね!
序盤はなかなか警察がしぶとくて(だって玉木宏さんだもんww)、なかなか出ていかない様子にはやきもきしちゃいました~
でも、東堂と三輪の協力を得て、なんとか警察の排除を犯人に知らしめることができました!
わーい、わーい!これで交渉再開ですね!
三輪さん、ナイス!やっぱり弁護士さんだけあって、頭の回転早いですね!
警察の策略を逆手にとって、騙し討ち(?)で警察に退去勧告するシーンはかっこよかったです♪
そして、最後の友果の声を聞かせてくれるよう、温人が犯人に懇願するシーン、最高でした!
未知留の心が限界、と犯人に告げたのも温人が未知留を心配する本心でしょう。
うまいこと言って友果の声を聞くことができたシーンは胸アツでした!
3話はいよいよ、再度犯人との対決、身代金と友果ちゃんの交換!
3話予告で誘拐事件完結、とあるので、どうやら友果ちゃんが戻ってくる?!
良かったああああ~!
しかし、解決までに色々と障害がありそうで…(´;ω;`)ウッ…
温人ママと未知留パパが警察に接触されてましたもんねぇ…。
警察がちょっかい出してくるんでしょうねぇ…。
来週も、ハラハラドキドキしながら、最後は感動の友果ちゃんとの再会シーンが拝めることを祈ります!!
また、誘拐事件が次回の3話で完結するということで、今後のストーリー展開が気になりますよね。
残された問題としては、
- 誘拐犯の正体と犯行動機
- こはるさん事件の真相と今回の誘拐事件との関連性
- ハルカナ・オンライン・ゲームズの行く末
- 鳴沢家の家庭不和からの修復
- 鳴沢家と東堂・三輪の完全なる信頼回復
といったところでしょうか?
1と2に関しては葛城をはじめとする神奈川県警の面々が暗躍しそうですが、警察に目をつけられている東堂がどうなるかが気になります~。
なーんか、誤認逮捕とかされそうww
3の温人の会社関係については、阿久津がどう動くことやら…|д゚)
香菜子は味方なのか、敵なのか?まだ安心できませんね汗。
4と5については、回を追うごとに徐々に絆を深めて来そうですよね♪
まずは、戻ってきた友果ちゃんが温人にどんな態度をとるのかが、心配…(´;ω;`)ウッ…
温人パパが友果ちゃんのために奮闘したこと、誰か伝えてあげて…。
また、誘拐という極限状態を経験してしまった友果ちゃんの心のケアも気になるところです。
警察は犯人逮捕のために、心身ともに弱った友果ちゃんから事情聴取を無理矢理、なんて展開もありそうです。
そんなときは、三輪さん、よろしくお願いいたします!!!
では2話の視聴者の方々の感想をご紹介していきたいと思います。
今のニノ演技上手い
表情の使い方がいい
#マイファミリー— (@ku_r_u) April 17, 2022
二宮くんの演技に惹きこまれ続けた
二宮くんの瞳の演技そして声のトーン
いくつの表情があるんだろう
俳優二宮和也流石すぎる
娘を取り戻すために必死に奮闘し懇願する顔妻を思いやる顔友香ちゃんの声に安堵する顔
対峙する人により変わる表情声色堪らない#マイファミリー— にのぴーのママ (@ninopy_mama) April 17, 2022
マイファミリー、ニノも多部未華子さんもホント納得の演技!アメリカにいると、日本のテレビからは少し離れてしまうところもあるけど、毎週待ちきれない感じが久し振り😆これからどうなるのかな~🤔
— Miya in US🇺🇸 (@newdayumekuzira) April 18, 2022
みなさん、二宮和也さんの演技を大絶賛ですね!
1話序盤の無気力、人でなし(←言い過ぎ)の顔とは全く表情が違ってきましたね!
さすがアカデミー賞俳優!!
終始ハラハラとしているのに、乾いている部分が少しずつ潤っていくような妙な感覚でした
温人を信じた未知留の気持ちがカッコよかった
来週いよいよ犯人と対面するのだろうか、、、
楽しみです#マイファミリー#Uru#それを愛と呼ぶなら— Uru (@uru_super) April 17, 2022
「あなたが写ってないからこれにしただけ」
って言っていたけれど
あんなに愛しそうに友果ちゃんを抱いている未知留ちゃんを取ることができるのはこの世で温人くんだけだし
“温人の撮った”この写真がよかった
けれど、素直になれない未知留ちゃんが
垣間見えて泣いちまった #マイファミリー— ぽん (@kz_06l7) April 17, 2022
また、主題歌を歌うUruさんを筆頭に、未知留の心の奥底には温人に対する信頼感を称賛する声もありました!
多部未華子さんが未知留の複雑な想いを上手に表現なさってますね。^^
未知留が携帯の待ち受けにしている未知留がまだ赤ちゃんの友果ちゃんを抱きあげる写真、ほんとに神々しかった…
確かに、あんな素敵な写真を撮れるほど愛情溢れる夫だった温人のことを想って、待ち受けにしているようですよね。
今まで見てきた誘拐物のセオリーに乗らない展開にワクワクしっぱなし…!日曜劇場らしい裏切りが効いていて、何より、毎週二宮和也の芝居が観れるという4年ぶりの贅沢な事実に まだ 慣れていません!!(超笑顔) #マイファミリー
— はる (@haru_no_me) April 17, 2022
私も最初は誘拐事件の物語だと思っていて、面白いのかな?と疑問に思っていたのですが、ちゃんと日曜劇場らしい構成になってますね♪
1話ごとにスカッとしたりウルっと来たり、見どころが満載です♪
#マイファミリー 第2話。
弁護士の三輪が知恵と法律を駆使して警察に対抗するという話で、個人的には思い入れのある回。恵さん演じる正論主義の顧問弁護士との対比がポイントでしたね。最後は三輪が弁護士としてカッコよく決めたと思ってもらえたら嬉しいです👨👩👧#マイファミリー #二宮和也 #賀来賢人— 弁護士 國松崇 / 「マイファミリー」(法律監修)TBS系列にて毎週日9〜放送中🎞 (@kuni_lawyer) April 17, 2022
こちらは『マイファミリー』の法律監修をなさっている國松さんの感想です!
三輪をあんなにカッコ良くできたのもこの方のお陰かしら?
ラストの「退去勧告書バーン!ドヤッ!!」って感じ、大好物です!!
マイファミリー第2話が上昇したのは開始前子供の誘拐という重さで躊躇した人が評判で見てくださった事に尽きる✨
考察をされてる方がクオリティが高いから考察よりも家族再生の話でいいというツイが物語ってる💕
次は誘拐解決‼️
犯人と警察と対峙する最強夫婦楽しみ#マイファミリー#二宮和也— YOU (@Viva31viva) April 19, 2022
マイファミリーは、犯人が誰かを探ることがメインではなくて、壊れた家族の修復やそこに至る心情を丁寧に描くドラマなのではという気がしてきた。
最近のドラマの考察ブームに一石投じる感じ、めちゃめちゃ推せる(急に口が悪くて草)#マイファミリー— marie (@spica8730) April 17, 2022
そうですね、事件が起きているので、ついつい犯人捜しや動機の裏付けをしてしまうのですが、それだけではないのがこのマイファミリーの良いところ!
考察に頭をフル回転させながら見るも良し!登場人物に感情移入して家族や友人、職場の同僚との絆を考えるも良し!
多様な環境や立場の人が共感できる、それがこのドラマの良いところだと思います^^。
今後も鳴沢家を中心とする物語の展開に要注目ですね!
【マイファミリー】第二話内容ねたばれまとめ
ドラマ『マイファミリ―』第2話のネタバレ・考察について、お伝えしてきました。
あらすじ・ポイントをまとめると下記の通りです。
- 5億円を要求する誘拐事件が鳴沢家を襲う
- 犯人が交渉に応じる条件である警察の排除を成し遂げ、交渉が再開する
- 誘拐事件を機に温人の会社は香菜子の機転により経営状態が好転する
- 誘拐事件解決に協力的な阿久津には何か思惑がある?
- 温人の母と未知留の父に接触した警察の意図とは?
ドラマが今後どのように描かれていくのか、一体どんな結末を迎えるのか注目ですね。
また、鳴沢家を中心とした人々の感情や行動が、どのように誘拐事件の解決へと
繋がっていくのか、3話も目が離せませんね!
コメント