『マイファミリー』10話考察&ネタバレ!犯行動機は不倫について、紹介していきます!
TBS日曜劇場、ドラマ『マイファミリー』もいよいよ10話!
毎週、俳優陣の演技に心動かされ、二転三転するストーリーに振り回され続けているうちに、早くも最後を迎えました!
温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)の運命は?
東堂(濱田岳)の娘、小春ちゃん(野澤しおり)の安否は?
そして、吉乃説、備前説、日下部説など、様々な容疑者が浮かんでいた連続誘拐事件の真犯人とは誰で犯行動機は何なのでしょうか?
ついにクライマックスを迎えたドラマ『マイファミリー』の10話のあらすじと真犯人をネタバレします!
ドラマに関する考察も合わせてお伝えします。
【マイファミリー】10話あらすじネタバレ
『#マイファミリー』をご覧いただき、ありがとうございました!
最後までノンストップファミリーエンターテインメントを楽しんでいただけましたでしょうか?
ぜひ『マイファミリー』への感想をお聞かせください´-
もう一度鳴沢家に会いたい方はコチラから
▶️ https://t.co/FqBbNVQocv pic.twitter.com/q86QcY7JsV— 日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】 (@myfamily_tbs) June 12, 2022
2022年6月12日(日)21時から放映された、ドラマ『マイファミリー』10話のあらすじをネタバレしていきます!
ラストを飾るのにふさわしい、15分拡大の見ごたえのあるストーリーでした!
犯人から温人に電話があり、未知留を誘拐し、未知留解放の条件は東堂との交換と要求されます。
温人は犯人に実咲(凛美)のタブレットの写真欲しさに焦っていることを指摘しますが、犯人は動じず…。
温人は葛城(玉木 宏)に連絡して状況を説明し、未知留を取り戻すために自分は行動するので、葛城に犯人逮捕を託します。
家族のために命を懸けると言う温人に、命を懸けるのは自分たちの役目と葛城は言い、互いに連携して犯人を追い詰めるために動きます。
(2人のやり取り、めちゃくちゃかっこ良かった…(*´Д`))
鳴沢家に警察がやってきて、犯人に襲われた梅木巡査(那須雄登)から事情を聴くなど、日下部管理官( 迫田孝也)が指揮をとり、状況把握と温人の確保に動きます。
葛城だけはこっそり友果(大島美優)に警察に犯人がいることを知らせ、真犯人逮捕のために裏で画策します。
一方、温人は三輪(賀来賢人)に車だけ貸して欲しいと最低限の協力だけを頼みますが、三輪は温人を助けるために同行します。
そして、温人は東堂と落ち合うため、ゲーム内のチャット機能を通じて、学生時代の秘密の暗号で集合をかけた場所へ向かいます。
また、温人は香菜子(高橋メアリージュン)に連絡し、ゲーム内で温人と東堂が接触していることを警察に伝え自分を解任するよう、涙ながらに指示します。
全てはハルカナ・オンライン・ゲームズを守るため…。香菜子はすでに承知していると温人に告げます。
(この温人と香菜子の想いが共鳴しているところ、泣けました…(´;ω;`)ウッ…)
学生時代のアパート、厚木サンハイツで東堂と合流した温人と三輪。
東堂に、未知留が誘拐されたことと、犯人の要求は東堂の身柄であることを話します。
東堂は真犯人がすべての罪を自分に着せるつもりであることを承知したうえで、犯人の要求通りにするように言います。
犯人に指示された場所へ到着した温人ら3人。
犯人は東堂を拘束してスタンガンで気絶させるように要求し、未知留の解放はその後だと言います。
温人は反論しますが、東堂が友果と優月(山崎莉里那)の誘拐を温人と三輪に詫び、犯人に言われたようにするよう促します。
温人はこっそりサバイバルナイフを東堂の靴に隠し、気絶した東堂をその場に置いて三輪と2人で未知留の監禁場所、茅ケ崎に向かいます。
未知留の監禁場所に到着した温人。しかし、犯人の指示した場所に未知留はおらず、メモ書きが残されていました。
そこには、探さないで、と書かれていました。
真犯人は、自分のときと同じだと言います。
そして、心春誘拐事件の真相は不倫をしていた東堂の目を覚まさせるための小春自身の狂言だったとも言います。
なんと、真犯人は東堂の妻、亜希(珠城りょう)だと言うのです!
(このときは、ゾワワアァ~((((;゚Д゚))))ってしましたww)
真犯人は、心春誘拐事件とその後についての真相を話します。
誘拐事件が心春の狂言だとわかり、自分は小春と一緒に暮らしていること。
東堂が友果を誘拐したことを暴露本で気づいたので、東堂に連絡したこと。
真実を知った東堂は、気がふれたように笑いながら、お金はたくさんあるから一緒に暮らすことを提案したと言うのです。
精神が壊れている東堂に恐怖を感じ連絡を絶ったが、妹の亜矢(藤間爽子)や温人たちが逮捕されたことを知り、行動を起こしたと犯人は言います。
そして、未知留を誘拐したのは、東堂の不倫相手が未知留だったからだとも…。
自分たちの家庭を壊した未知留を罰するために誘拐したが、妊婦の未知留に手出しするのは気が引けたこと。
そのため、全ての真実を未知留にも告げて解放したので、その場に彼女がいないのは自分の意志で逃げたのだと。
家族が壊れるのは悲しいことだと言い残し、真犯人は通話を切ります。
場面は変わり、薄暗い部屋で機器操作を終えた人物が。
そこには拘束された東堂と未知留の姿もありました。
温人には生き証人になってもらい、誘拐事件は解決する、と2人に言い放ったその人物は、なんと吉乃一課長( 富澤たけし)でした!!
(ぎゃああああああああーーーー!!!)
先ほど亜希を名乗ったのは嘘で、本当の真犯人は吉乃でした!
東堂は吉乃に心春の居場所を問いただしますが、拘束されているため、身動きが取れません。
吉乃はそんな東堂を蹴り上げ、未知留を手にかけようとします。
一方、警察では日下部管理官が突入の指示を…。
そして、監禁場所のドアが開き、姿を現したのは警察…ではなく、温人でした!!
(キャーッ!!(〃▽〃)ポッ かっこいい!!!)
実は、温人と三輪は別行動をしていました。
三輪だけが犯人の指示通りに茅ケ崎へ行き、温人は葛城の指示を受け、吉乃の居場所へ向かっていたのです。
そしてスマホの通話画面越しに温人は茅ケ崎の部屋の様子を確認していたのでした!
(3話と同じ、犯人の指示通りに動いていないパターン!!熱い!!さすが温人!)
そして、葛城ら別部隊の刑事たちは吉乃の居場所へ温人と一緒に到着しており、吉乃を逮捕します。
葛城は吉乃を疑っていました。
タブレットの存在に驚いていたことがきっかけで、様々な方法で吉乃の動向を探り、実咲誘拐事件は吉乃の犯行だと気づいたのです。
そして温人と連絡を取り、吉乃の居場所に温人とともに向かったのでした。
連行されていく吉乃に東堂は心春の居場所を問い詰めますが、吉乃は答えず、葛城は東堂を抱き留め、心春の行方は聞き出すと約束します。
吉乃逮捕の一報がネットニュースで報じられます。
香菜子は温人社長解任の会見中、記者から吉乃逮捕の報道が出たと聞き、温人の解任は取りやめとなります。
一方、病院で実咲の見舞いに来ていた阿久津もその映像を見ています。
そのとき、実咲が目を覚ましたのでした。
(実咲ちゃん…良かった…(´;ω;`)ウッ…)
3週間後、温人は葛城に事件の真相と犯行動機を聞かされます。
吉乃は部下の東堂の妻・亜希と不倫していたが、心春に写真を撮られてしまいました。
心春が吉乃に会い、亜希とはもう会わないことと、自分を誘拐することを吉乃に要求します。
吉乃が写真の入ったスマホを小春から奪い取ろうとしたとき、心春は階段から転落してしまったのでした。
吉乃の心春誘拐事件の犯行動機は、心春ちゃんがいなくなったのは誘拐されたためだ、ということにすること。
迷宮入りし事件が忘れ去られれば、小春ちゃんの行方を知られることはないと目論んだのでした。
亜希は誘拐時に吉乃と会っていたので、真実を供述できず、自分を責めて姿を消しますが、吉乃には自殺をほのめかすメッセージを残していました。
(それで安心するなんて、ゲス過ぎるぞ、吉乃!!)
安心していたところに、友果連続誘拐がおこり、東堂の仕業と気づいた吉乃は東堂に誘拐事件を続けさせて、全ての罪を着せようとしたのです。
しかし、計算外だったのは実咲も吉乃と亜希の密会現場の写真を持っていたこと。
実咲は、心春は亜希の浮気を心配していたが、本当は東堂家が事件に巻き込まれていて、刑事である吉乃が亜希に会っていたのではないかと思ったのです。
実咲はそのことを告げに吉乃に会いに行ってしまい、のちに誘拐されてしまいます。
そして実咲が監禁場所から脱出を試み転落してしまったため、吉乃は取引中止を東堂に告げました。
本当は心春のときと同様に、どこかに遺棄してしまえば吉乃は安全だったのですが、負傷した実咲を見てそれはできなかったとも。
(この点だけが唯一の救いです(´;ω;`)ウッ…)
吉乃が写真一枚のために起こした数々の事件の犯行動機は、家族にバレることを恐れてのことでした。
温人は、家族はそんなものじゃないのに…、と切なさをかみしめます。
そして、未知留がいよいよ出産間近となり、温人は病院へ。
一方、逮捕された東堂の元には三輪が面会に。
東堂は三輪に家族を大切にするように伝えます。
三輪は面会室から出ると同時に、1人の女性を面会室へと招き入れます。
その女性は、5年前失踪した亜希でした!!!!靴は泥だらけのスニーカー、表情は憔悴しきっています。
驚きで呆然としつつ、娘の名前をつぶやく東堂。
やっと口を開いた東堂は、亜希に心春と会えたかを尋ねます。
亜希は、泣きながらうなずき、何も言えず泣き続けます。
その姿に全てを悟った東堂は虚空を見上げて悲し気に涙ぐみます…。
(小春の遺体と対面したであろうことを、直接的に表現しないところがまた泣けるんです…(´;ω;`)ウッ…)
一方、温人は未知留の病院で出産に立ち会い、新しい命の誕生に涙ぐみながら笑顔で赤ちゃんを抱きあげます。
やっと、誘拐事件に翻弄された人々に日常が戻ってきます。
葛城・日下部・梅木はみなとみらいで合コンか、と思いきやハルカナ・オンライン・ゲームズの社員を慰労する食事会ww。
(日下部さん、めちゃくちゃピエロでしたww 隣の席、備前(渡辺邦斗)だしww)
阿久津家には、退院した実咲が戻ってきて、鳴沢家の面々も出迎えます。
鳴沢家では三輪と元(?)妻の沙月(蓮佛美沙子)、娘の優月とホームパーティをしています。
みんなでテーブルを囲んで和やかに過ごし、どうやら三輪は沙月と信頼関係を築いている様子。
(左手薬指に指輪は無かったので、まだ籍は入れていない???)
最後は鳴沢家4人が犬を連れて、海岸を仲良く散歩するシーンで締めくくられました。
誘拐事件を通じて家族関係を取り戻した鳴沢家と三輪家、家族の大切さを再認識した阿久津家と、不倫がきっかけで転落してしまった東堂家…。(吉乃家も…。)
それぞれのファミリーの明暗が分かれた結末となりました。
とにかく、とどっちが不憫なラストでした…(´;ω;`)ウッ…
【マイファミリー】10話感想と考察
『マイファミリー』最終回 最高視聴率16.4%で有終の美 世界トレンド1位の大反響(写真 全51枚)https://t.co/AW7C0qWeyl
#二宮和也 #多部未華子 #賀来賢人 #濱田岳 #那須雄登 #玉木宏 #富澤たけし #ジャニーズ #TBS #ドラマ #マイファミリー @kentkaku @myfamily_tbs
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 13, 2022
ドラマ『マイファミリー』10話の感想と考察についてお伝えします。
みなさーーーん!!!犯人予想は当たりましたか?
私は、8話終了時点で日下部管理官と予想したのですが…、9話でめちゃくちゃ日下部張り切りだしちゃって…泣。
もう9話視聴後、「日下部管理官は無いじゃんこれ…やらかした…」と後悔の嵐でした…。
日下部管理官!!!疑ってごめんなさい!!!(スライディング土下座)
結局、小春ちゃん死亡エンド、お笑い芸人の方が犯人エンドという個人的に悲しいオチでしたね…。
(『テセウスの船』で学んだじゃないか…。またやってしまった…泣。)
吉乃犯人説は大体既定路線、という方も多かったので、当てた方も多いんじゃないでしょうか?
私も吉乃犯人説としては、
- 身代金をもらえば経済的に安定している→引責辞職しても、困らないんじゃない?
- 4話で友果事件のビラ配りを手伝う→模倣犯を見つけたい?
- 5話で吉乃を見た実咲ちゃんが怪訝そうな顔をした→実咲のタブレットの中身は吉乃に関すること?
- 9話で実咲はタブレットも持っていたことに驚いた→阿久津家にパソコンを盗みに行ったのは吉乃?
- 9話で急に葛城を捜査から外そうとし始めた→勘の良い葛城が邪魔になった?
と、9話終了後は真犯人は吉乃かもな…と思ってましたよ…(言い訳)
しかし、吉乃はお子さんのいる設定(7話で下の子どもが大学卒業間近と言っている)なので、誘拐なんて卑劣な真似はしないのでは?
と思っていたのですが、不倫がバレて家族が崩壊するのが怖かったとは…その発想は無かったわ…。
捜査一課のお父さん的存在だと思ってたのに…泣。
不倫ダメ!絶対!ってことですねww(違う)
てか、 珠城りょうさんがお相手ですよ!?富澤さん、そりゃフラッといっちゃうかな…。(それでもダメです。)
吉乃としては心情に1ミリも共感できないんだけど、捜査一課長から犯罪者に堕ちた吉乃がどう見てもみんなが憎める犯罪者な風貌になってて富澤さん凄ってなった。#マイファミリー#マイファミリー最終回
— ななみ (@nanaminino617) June 12, 2022
そう!私が考察外したのは、完全に吉乃演じる富澤さんの演技力をなめていたのが敗因の一つ!!
汗ダラダラで悪い顔して…。完全にいっちゃってましたよね~。
懸念していた取り調べシーンは、葛城刑事の語りで終わったので、サンドイッチマンとしての持ちネタも浮かばない構成になっていましたね(笑)
心春ちゃんの台詞「決めるのは私です」を吉乃が多用してたのは、それが彼にとって1番恐ろしい台詞だったからなのではないのかな
他者の心持ち次第で自分を取り巻く環境や立場が変わってしまうことに誰よりも怯えていたのが吉乃だったんだな
#マイファミリー— Liatris (@20chan38) June 12, 2022
おおーーー!!深い!素晴らしい考察!!
確かに、小春ちゃんが言っていましたね!そして、真犯人として吉乃も多用してましたよねww
支配力の強さ、足元から自分の積み上げたものが崩されていくことを実感したフレーズとして、吉乃も使っていたのでしょうね…。
また、ネット上でも小春ちゃんの生死に関して、どっち?!って感じでしたが、悲しい結末でした…。
8話東堂が犯人に小春ちゃんか実咲ちゃん、どちらかを選べと言われたときに、小春ちゃんが生きているかを聞いたとき、犯人の返事が少し間を置いてて…。
あのとき、ああ、ダメかも、とは思っていたんですが…。
10話でも当時の回想シーンで、吉乃はプルプルしながら、はい、って打ってましたよね。(´;ω;`)ウッ…
結局、東堂の”小春ちゃんよび”も謎のままでした~(;’∀’)
ある意味、亜希に扮して真犯人の吉乃が言っていた、東堂が壊れていたっていうのも、まんざら嘘ではないのかも。
可愛い子どもが突然いなくなって、しかもその一因が自分が遠足の場所を答えられなかったからかも知れなくて…。
それで友達の子どもまで誘拐しちゃって…。
常識的には、他人に自分の子どもをちゃん付けでは呼ばない、っていうのをくつがえすほど、小春ちゃんに会いたかったのかと思うと…(´;ω;`)ウッ…
また、放送開始時には家族再生の物語、という触れ込みでしたが…
東堂は再生できるのか!?という点が気になっています。|д゚)
そこで、こんなご意見を見つけちゃいました!!
質問が多かったので、監修の立場ではなく、あくまでも一視聴者として非公式に東堂の罪責・量刑について検討してみました。長いですが興味のある方はお暇なときにでも。なお学説や解釈によっては違う結論に至ることも当然にありますので、その点はご容赦くださいあくまで遊びです#マイファミリー pic.twitter.com/btF12ygt5e
— 弁護士 國松崇 / 「マイファミリー」(法律監修)TBS系列にて毎週日9〜放送中 (@kuni_lawyer) June 13, 2022
『マイファミリー』監修を務めた弁護士 國松崇さんのツイートによると、東堂は上手くすると懲役6~7年程度で出所できる可能性が!!
東堂だけ不幸エンドは悲しすぎるので、どうか東堂も早く出所して幸せになって欲しいと思わずにはいられない…(´;ω;`)ウッ…
不倫三昧で離婚したり事務所クビになった三輪が幸せそうにしているのなら、東堂と亜希も再構築できるかもしれないですよね…
いかに自分の犯した不誠実な行動を認め、反省して改めて家族と向き合えるかが、幸せな家族を作る鍵であることを伝えるドラマなんだな、と感じました。
温人・三輪はそれを実行し、亜希と吉乃はできなかったということだと思います。
吉乃が小春ちゃんのスマホを奪おうとしなければ…
亜希が事情聴取されたとき、本当は吉乃と会っていたと真実を話していれば…
また、違う家族の形が描けた可能性はあったのだと感じました。
東堂が失ったものは大き過ぎますが(´;ω;`)
哀しい男、東堂を濱田岳さんがリアルに演じてくださって良かったです!
では、ドラマ『マイファミリー』全体の感想も述べたいと思います♪
いや~、ほんとに毎週面白いドラマでした!!
放映前は「誘拐物なんて面白いのかなぁ!?」と思っていた自分を全力でしばきたいです!!泣
2月にドラマが発表されタイトルがマイファミリーと聞いた時にはこんなにも毎週息切れして見てる自分は予想もしてなかったしこのタイトルで予想出来た人いないよね…すごいドラマであった
— 浅利 (@asariasari_h) June 12, 2022
そうなんですよ~!『マイファミリー』ってタイトルではこの展開は読めませんでした!毎週、ドキドキでしたもんね♪
『マイファミリー』は俳優の演技力の高さと制作陣の巧妙なスキルで幅広い層に上手くマッチした希少なドラマだと思います!
とくに俳優陣の演技力は素晴らしい!
クソムズ展開のマイファミリーについて主演が「みんな相性が良くて芝居をしていてもすんなりキマる、ラク」って言ってるの凄いな あの現場は全員がそうなんだろな、皆があのレベルだから安心して演技してる感じ それでいて現場の中心にいるのは間違いなく二宮くんなので感嘆 美しいほどに“座長”なんよ
— みずき (@5treasure_aaa) May 29, 2022
ストーリーが面白いのはもちろん俳優さんたちの圧巻の演技はマイファミリーを素晴らしいドラマにした大きな要素の1つだと思う✨結末を知ったうえでドラマを見ると、その表情などを改めて楽しめる温人くんが社長解任と社名変更を香菜子さんに電話するシーンは何度でも泣けちゃう#マイファミリー
— りん (@lin0224) June 14, 2022
おはよです☁️
マイファミリー最終回からもう2日経ったのに何度見ても新鮮に感動しちゃう本当にいいドラマだった…質の良い脚本演出で名優達が演じると名作になるというお手本のような作品だった✨
いい作品にはいい音楽がつきものだけどメインテーマもいいしUruさんの主題歌で完成って感じだなぁ✨— たこでん(*.゚ω゚) (@tako_den_nino) June 14, 2022
うんうん、二宮さんの演技力は以前から評価が高かったのですが、濱田岳さんも多部未華子さんも賀来賢人さんも玉木宏さんも…
主要キャストから子役さん、登場シーンの少ない方まで、誰一人として「この人、棒読みだな…」なんて人がいないんですよね!
そしてUruさんの歌う主題歌『それを愛と呼ぶなら』も作品にマッチしていて素敵でした♪
マイファミリーのキャストの皆さんの演技力が高すぎるし脚本も素晴らしすぎて全員の話聞きたすぎる。完結した後にここはこういう役作りしましたって会話が欲しいぞ
— りんご (@moon_apple_18) May 29, 2022
後日談!聞きたい!ぜひ聞きたいです!!
『マイファミリー』キャスト座談会とか、特別編で放映してくれないかしら!?
マイファミリー第8話ありがとうございました。全83シーン中61シーンまでリビングでのお芝居だったんですが素晴らしい役者さん達のお陰でなんとかなり頭が上がりません。この後の話は8話の100倍くらいのスピードでドンドン展開して参りますのでそちらも楽しみにして下さいませ。 pic.twitter.com/jORCwAoT59
— やんぴ (@ist_yohei) May 29, 2022
こちらは、『マイファミリー』の監督、宮崎陽平さんのツイートです。
監督さんは役者さんを認めて、役者さんは制作陣の期待に見事にこたえて…素晴らしい!
阿久津家に大量の警察が写った瞬間心臓凍った悪夢だと思った…阿久津さんが携帯の履歴を調べられる事が得だと思っていたけどそれがすれ違うきっかけにも働くの演出が上手すぎるよ…#マイファミリー
— わい (@nn_ym__) May 29, 2022
確かに、8話での阿久津家のシーン、阿久津のアップからカメラが引いたら、警察官うじゃうじゃしててゾッとしました汗
『マイファミリー』はセットが凄いとか、CG技術が素晴らしいとかではなく、脚本・演出力、カメラワーク、演技力の総合力が圧巻です♪
最終回
マイファミリー
なんか
はると、とうどう、みわの3人でも
最後の日下部も
サンドイッチ食ってんなと思ったら
そういう事だった感動
スッキリ
明日から頑張れます#マイファミリー最終回#マイファミリー pic.twitter.com/CCN5xBgY18— やす丸 (@qqkfmrdXBLUghGT) June 12, 2022
そうか!それでサンドイッチ食べていたんですね!!凄い遊び心ある制作陣!!
このような随所に見えるチームワークの良さも、『マイファミリー』を今期一番と言わしめるドラマにさせた一因なのだと思います♪
そして10話は最高視聴率をマーク!!おめでとうございます!
もう、ロスになっちゃってます…。
もう一回見ようかな…。←多分、何回見ても、同じところで泣いちゃうww
真犯人が分かったうえで、各話を見直すと吉乃犯人の根拠がまだまだ出て来そうですね^^♪
今後、小春ちゃん呼びの謎やらスピンオフやら、何でもいいので特別編もやって欲しいです!!
とにかく、3ヶ月間素晴らしいエンタメを届けてくれたキャスト・制作者陣に感謝してます♪
【マイファミリー】第十話ねたばれ内容まとめ
ドラマ『マイファミリー』第十話ねたばれ内容について、お伝えしました。
内容をまとめると、下記の通りです。
- 第十話あらすじネタバレ
- 第十話感想と考察
番組が終わっても、もう一度見たいと思わせる『マイファミリー』!!
スピンオフや特番にも期待したいです♪
コメント