ミュージックフェアの見逃し配信はTVerで見れる?再放送はある?についてお伝えします。
様々なアーティストが登場する音楽番組『ミュージックフェア』!
人気のご長寿番組ですが、リアルタイム以外にも視聴できるのでしょうか?
本記事では、『ミュージックフェア』はTVerで見逃し配信はあるのか?また、再放送の情報についてお伝えしていきます。
ミュージックフェアの見逃し配信はTVerで見れる?
11/12放送の #MUSICFAIR は
4組のゲストをお迎えします!
🎵✨未来へ
🎵✨一斉ノ喝采
🎵✨ミチヲユケ
🎵✨ハッピーサプライズお楽しみに!#ミュージックフェア pic.twitter.com/EljYzbw07Q
— MUSIC FAIR (@MUSICFAIR_Fuji) November 5, 2022
TVerでの見逃し配信は残念ながら配信されていません。
無料動画配信サービスのTVerでは、ほとんどのテレビ放送が視聴可能です。
しかし、ミュージックフェアの見逃し配信は提供されていませんでした(;_:)
ミュージックフェアの放送地域と放送日時
🔸#東京スカパラダイスオーケストラ #スカパラ
#石原慎也(#SaucyDog)
🔸#一青窈
🔸#ClariS
🔸#松下洸平4組のゲストをお迎えします!
🎵✨紋白蝶 feat.石原慎也(Saucy Dog)
🎵✨耳をすます
🎵✨White Love
🎵✨MUSIC WONDERお楽しみに!#ミュージックフェア pic.twitter.com/HxXKUkdEuc
— MUSIC FAIR (@MUSICFAIR_Fuji) November 26, 2022
ミュージックフェアの放送日時は、毎週土曜日18時から18時半まで、放送局はフジテレビ系列で、一部地域での放送となります。
様々なアーティスト達が出演する日本で一番長く愛されている音楽番組『ミュージックフェア』!
ミュージックフェアは1964年の東京オリンピックが開催された年に開始されました!
塩野義製薬が後援している番組で、ご長寿番組の1つですね^^♪
当初は全国のフジテレビ系列で放送されていましたが、現在は一部地域では放送されていません。
放送されていない地域は下記の通りです。
該当の地域にお住いの方は残念ですが、長寿番組なので全国区放送になる可能性もあるかもしれませんね^^
シオノギさん!ぜひよろしくお願いします笑
ミュージックフェアの再放送はある?
11/26放送の #MUSICFAIR は
3組のゲストをお迎えします!
世良公則デビュー45周年スペシャルメドレーを、宮本浩次さん、JUJUさんと共演🌟✨
🎵✨あんたのバラード
🎵✨銃爪
🎵✨燃えろいい女さらに
🎵✨まちぶせ
🎵✨花お楽しみに!#ミュージックフェア pic.twitter.com/ubeIrGQ3UU
— MUSIC FAIR (@MUSICFAIR_Fuji) November 19, 2022
調査の結果、残念ながらミュージックフェアの再放送予定はありませんでした。
リアタイ視聴できなかった時の頼みの綱が( ゚Д゚)笑
しかし、過去の情報を見ると7月と12月にミュージックフェア総集編が放送されています。
全てを見ることはできませんが、上半期と下半期の放送内容を振り返れる内容となっています。
どちらも中旬土曜日の放送となっていますのでお楽しみに^^
ミュージックフェアの過去の放送が見れるVODサービス
10/29放送の #MUSICFAIR は
🔸#THEALFEE
🔸#蒼井翔太
🔸=LOVE #イコラブ
🔸#SixTONES4組のゲストをお迎えします!
THE ALFEEさん、蒼井翔太さんが共演🌟
🎵✨恋人達のペイヴメントさらに
🎵✨Be Selfish
🎵✨PSYCHO:LOGY
🎵✨Good Luck!
🎵✨星空のCeremonyお楽しみに!#ミュージックフェア pic.twitter.com/ggmVKnaGWV
— MUSIC FAIR (@MUSICFAIR_Fuji) October 22, 2022
ミュージックフェアの過去放送分が配信されているVODはあるのでしょうか?
調べたところ、残念ながら現在は配信しているVODサービスはありません(;_:)
ミュージックフェア以外の音楽番組の場合ではVODサービスが利用できるのでしょうか?
似た番組を何件か調べてみました!
1、SONGS
大泉洋さんが司会を務め、アーティストの楽曲やトークを展開していく音楽番組♪
NHK総合テレビで木曜日の夜10時から10時45分まで本放送、月曜深夜0時50分から1時35分まで再放送があります。
SONGSは、NHKプラスで見逃し配信、U-NEXTで視聴可能です。
U-NEXTの基本情報 | ||
料金 (税込) |
無料期間 | 特徴 |
2,189円 | あり (31日間) |
毎月1,200円 相当のポイント 付与あり |
U-NEXTは作品数21万本以上もある国内最大規模の動画配信サービス!
毎月もらえるポイントを使って、実質基本料金のみで新作も視聴できちゃいます^^
1か月間の無料期間もあるので、まずは試してみたい方にもおすすめですね♪
2、プレミアMelodiX!
毎週豪華アーティストが出演して、南海キャンディーズの2人が繰り出すトークも必見の番組!
テレビ東京系列で月曜深夜2時35分から2時55分まで放送しています。
プレミアMelodiX!は、TVerとGYAO!で視聴可能です。
どちらも無料配信サービスで会員登録なしで視聴できます。
途中で広告CMが入ってしまいますが、最大1週間まで見逃し配信してくれるのが魅力ですね^^
3、Love Music
日本を代表するアーティストや音楽好きのゲストが音楽の魅力に迫る音楽番組!
フジテレビ系列で日曜深夜24時35分から25時30分までの放送です。
Love Musicは、FODプレミアムで視聴できる可能性があります。
FODプレミアムの基本情報 | ||
料金 (税込) |
無料期間 | 特徴 |
976円 | あり (14日間) |
初回、毎月100pt付与 アプリ対応あり 同時視聴可能 |
FODプレミアムはフジテレビで放送された作品が視聴できるのが一番の魅力です^^
雑誌やマンガも見放題なので、動画以外でも存分に楽しめますね♪
4、MUSIC BLOOD
田中圭さん、千葉雄大さんが司会を務める音楽番組です。
日本テレビ系列で金曜日の夜11時から11時30分までの放送です。
MUSIC BLOODは、Huluで視聴可能できます。
Huluの基本情報 | ||
料金 (税込) |
無料期間 | 特徴 |
1,026円 | あり (14日間) |
アプリ対応あり 同時視聴可能 |
Huluは海外ドラマやバラエティ・アニメに強くリアルタイム配信も豊富に提供しています。
アプリをダウンロードすればどこでも視聴できて、とても便利です^^
上記以外にもたくさん音楽番組がありますが、基本的にVODサービスを利用できる番組が少ないです( ;∀;)
しかし将来的には視聴できるVODサービスが増えるかもしれませんね!
MUSIC FAIRの見逃し配信はTVerで見れないのかまとめ
『ミュージックフェア』の見逃し配信の方法についてお伝えしました。
- 『ミュージックフェア』の放送地域と放送時間について
- 再放送予定はない
- TVerで見逃し配信は視聴できない
- 『ミュージックフェア』が視聴できるVODサービスについて
- 見逃し配信のある音楽番組をご紹介
『ミュージックフェア』は毎週土曜日の18時から18時半までの放送です!
現在は見逃し配信では視聴できないので、ぜひお見逃しなく^^
コメント