日本初の招待制を導入して、最近SNSで話題になっているメタバースSIM。
招待するだけで無料で利用できるSIMカードですよね!(*´ω`*)
どでかいスギちゃんが宣伝していてとっても印象的です笑
よくTwitterなんかでも見かけて良さげだけど、実際の評判や口コミが悪いって本当かな(。´・ω・)??
ものすご~~く気になったのでメタバースシムについて徹底調査しました!!٩( ・ω・ )و
本記事では、メタバースSIMの評判・口コミは悪いのか?
5Gや無料のやり方、スマホへ入れるSIMカードの申し込み方法もご紹介していきます!
メタバースSIMとは
メタバースSIMは、スマホのSIMカードを交換するだけで簡単に使える通信プランです!
安さと通信容量の多さから、格安スマホへの変更先として利用する人も増えているようですよ♪
特徴としてはこちらの7つ!
- 組み合わせ自由でシンプルな料金プラン
- 手続きはすべてオンラインで店頭に行く必要なし!
- 安心のdocomo回線
- 専用アプリの利用で国内通話かけ放題
- 申し込み特典で基本料金が一定期間無料
- 友達招待制度がある
- キャンペーン内容がかなりお得!
メタバースSIMはドコモ回線を使用しているので、エリア内であればどこでも使えます。
なんといってもやっぱり1番の特徴は、0円期間が長いこと!!
やり方次第では最大18ヵ月も無料になります♪
毎月の費用が抑えられるのはめっちゃありがたい~(*‘∀‘)
無料になるやり方は後ほどご紹介していきますね!
メタバースSIMの料金プラン
メタバースSIMの気になる料金プランや初期費用など、かかる費用についてご紹介します!
*月額基本料金*
基本料金 (税込) |
おススメの利用方法 | |
5GB | 1,760円 | 電話など必要最低限で利用したい方 |
24GB | 2,728円 | 動画や音楽なども楽しみたい方 |
50GB | 4,378円 | プライベートと仕事にも利用したい方 |
*契約事務手数料*(初期費用)
料金(税込) | |
SIM開通手数料 | 3,300円 |
SIM発行手数料 | 433円 |
*通話料金*
プラン名 | 料金(税込) |
5分カケホ | 550円 |
15分カケホ | 1,375円 |
フルカケホ | 2,200円 |
留守番電話 | 330円 |
割込通話 | 330円 |
チャージ(1GB) | 550円 |
※3つのカケホプランのうち選べるのは1つだけですが、プランは後からでも途中で変更できます。
プラン未加入、オプション超過分の場合、通話料は22円/30秒(税抜 20円/30秒)かかります。
*最低利用期間*(12ヵ月)
※12ヵ月未満の解約は、解約料金がかかります。
(詳細は解約方法の欄で解説)
メタバースSIMはドコモ回線利用!5Gも繋がる!?
メタバースSIMはドコモ回線を利用しているので、通信エリアもドコモ回線のあるエリアであれば5G通信も可能!^^
そして、、来年には全国エリアで5Gが利用できるようになるそうですよ!!
全国開通すれば、現在未対応エリアでも自動で変更されるそうなので、面倒な手続きもいりません◎
通信の速さを重視する方にとってもかなりの朗報ですね!(^^♪
メタバースSIMを無料で使う方法
メタバースSIMで、もはや1番知りたかったと言っても過言ではない!笑
無料で使う方法をご紹介していきます!!(/・ω・)/
無料になる方法は2つあります。
- 申し込み特典で2か月間無料
- SNSなどで3人以上の招待が成功した場合16か月無料
上記の2つを合わせると最大18ヵ月間基本料金が無料で利用することができます!
まず、申し込み特典は初月と2か月目の基本料金が無料になります。
こちらは特典なので申し込むと必ず適応されます。
これだけでも2か月間0円になるとはありがたい…!
さらに契約者からの招待で3人以上の契約が完了すれば、次の月初めから基本料金が16か月間無料となります。
この2つを組み合わせると、2か月+16か月の合計で18か月間ということですね!
招待する相手は人数も誰でも制限がありません。
なので、、友達以外に家族にも招待できちゃうのです!!
家族みんなでお得に使えるなんて、家計簿的にもうれしすぎる~(*´▽`*)笑
でも招待ってやり方が難しかったりするのかな~?(´・ω・`)
招待の方法についてお伝えします!!
招待するやり方
招待する側の手順は次の通りです。
1、メタバースSIMのマイページにログインする。
2、TOPページに表示される「招待して基本料金無料」のバナーをタップ(クリック)します。
3、Twitter、Facebook、LINE、メール、リンクコピー、QRコードのアイコンを選択すると、定型文(招待URL)が自動入力されるのでそのまま送信する。
4、招待した人の3人以上が申し込み完了すればOK!
招待URLの有効期限はないので、拡散(招待)は何度でも行えます♪
1つ注意してもらいたいのが、招待した方が2人以下になった時点で翌月から月額基本料金が発生してしまう点です。
じゃあもう無料期間が使えないのか、、、
と思いきや!
再度3人以上となった際に翌月からの月額基本料金がまた無料に復活!!(*”▽”)♪
無料期間(回数)はリセットされず、前回の無料期間(回数)と合計16ヶ月分(16回分)が無料となります。
この点をしっかり覚えておきましょう^^
※招待(拡散)する場合は、メタバースSIMが確実に手元へ届いてから行ってくださいね!
招待されたらどうする?
招待を受ける側は受け取ったURLでメタバースSIMの利用を申し込むだけです!
下記を参考にして、申し込みましょう!
1.受け取った招待URLもしくはSNSから入手した招待URLに入る。
2.申し込みフォームの「ご契約者情報」欄に必要情報を入力していく。
3.情報に間違いがないかを確認して完了まで進む。
4.登録したメールアドレスに「【メタバースSIM】ご登録完了のお知らせ」のメールが届いているか確認する。
これで初月と2ヶ月目の最長2か月は、無料で使用できます!
あとは招待を送って無料期間を18ヵ月に増やしましょう!
※お知らせメールが届くように迷惑メール設定をしている方は解除しておくのがおすすめです。
NEW LIFE MOBILEの基本情報
メタバースSIMの運営元である、株式会社NEW LIFE MOBILEについての基本情報がこちら。
会社名 | 株式会社NEW LIFE MOBILE |
所在地 | 〒464-0805 愛知県名古屋市千種区今池5-1-5 名古屋センタープラザビル12F |
代表取締役 | 森 勇樹 |
設立 | 2004年9月 |
従業員数 | 72名(アルバイト・パート含む) 1,800名(登録携帯販売員) ※2021年6月時点 |
事業内容 | 格安SIM販売、スマホ修理FC本部 |
株式会社NEW LIFE MOBILEは、メタバースSIMの他にスマホ直し太郎という事業も行っています。
2004年から事業を始めていることもあり、運営元の会社も信頼できるのでは?と考えます!
しっかりした会社でよかった~~(*´∀`)
代表の森さんは元ソフトバンクBBの方のようですし、安心できる会社のようですね!
メタバースシムは繋がらない?悪い口コミ
実際のところメタバースシムはどうなんだろう?
ということで口コミを調べてみました!
口コミをまとめてみると…
招待制についてや料金のことでも実態がよくわからないといった声が多いようです。
正直にいうと、、、筆者は最初に招待制なのを知ったとき、ねずみ講みたいな感じか…?と思っていました(;・∀・)笑
しかし調べていくと、現在招待制についての特許を申請中なんだとか!
むしろSNSを使ってうまく宣伝しつつどんどん顧客を増やしていっている印象!!
どうやら心配する必要はなさそうですね^^
メタバースシムの良い口コミ
次はメタバースシムの良い評価について調べてみました!
口コミを見る限り、招待するとお得に利用できるといった点が評価されているようです!
しかも招待の仕方も拡散するだけで簡単なのがいいところですよね♪
数が多いと難しいし面倒だけど3人だけなら、、私にもできそう!(*”▽”)ワーイ
招待するだけで1年間以上も基本料金0円で利用できるってかなりお得なのでは?!
先着300人限定で、アマゾンギフトがもらえるモニターキャンペーンも実施されているので、試してみたい方はぜひお早めに!!ヾ(o´∀`o)ノ
メタバースSIMのメリット
メタバースSIMのサービス内容や口コミを見たところで、実際にメリットとなるのはどんなところなの??
調査してメリットだと思う部分をまとめたのがこちら!(。・ω・。)ノ
- ドコモ回線で通信エリアが広く信頼性も高い
- 最大50GBの大容量でいろんな用途にも使いやすい
- 招待制をうまく活用すればお得に利用できる
- 加入時期が早ければ早いほど、招待が成功しやすい
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- Amazonギフトカード1万円分がもらえるキャンペーンあり!
やっぱり1番のメリットは、なんといっても招待制度!
3人招待するだけで最大18ヵ月もお得に使えるのはデカい!!ヾ(≧▽≦)ノ゙
容量が使えて安心のドコモ回線なところも良いメリットですね♪
そして現在、10,000円分のamazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施中!
初期費用が3,733円なので10,000円もらえると6,267円分も手元に残るんです!
こういったキャンペーンもうまく活用して、お得に利用しちゃいましょう!!٩( >ω< )و
メタバースSIMのデメリット
では、逆にデメリットに感じるものを何点か挙げてみました。
- 自社回線ではなくドコモ回線のため回線速度が低め
- 招待制を活用しない場合は安くない
- 初期費用が3,733円かかる
- 12ヵ月以内の解約は解約金がかかってしまう
格安SIMということもあって回線速度がやや低めです。
回線が込み合う時間帯のお昼や夕方は特に感じるようです(._.)
あとは初期費用と解約金がかかってしまうこと。
しかし、18か月間無料で利用すれば解約金がかからずに使えますよ!
試しに利用するにしても、18ヵ月間使い切るイメージで利用するほうがいいのかもしれません^^
メタバースSIMの対応機種・使える端末
SIMフリー、SIMロック解除された機種・端末であればメタバースSIMが使えます!
一部はSIMロック解除をしても利用できない場合もありますが、大体のスマホなら可能です。
SIMロック解除が必要かどうかをキャリア別にまとめてみました。
キャリア名 | SIMロック解除の必要 |
docomo | なし |
au/沖縄セルラー | あり |
ソフトバンク | あり |
UQモバイル | あり |
ワイモバイル | あり |
その他 | 端末を確認する必要あり |
※3G通信端末は利用できません。
自分でも簡単に解除できるので安心です♪
詳しいSIMロック解除の方法は、自分が使っているキャリアのHPなどから確認してみてくださいね^^
メタバースSIMを新規契約する手順
メタバースSIMを新規契約する手順は下記の通りです!
- 事前に必要なものを揃える
- 準備ができたら公式ページから申し込みを完了させる
- 申し込み後、最短5営業日(土日祝含まず)以内にSIMカードが発送されるので手元に届くまで待つ
- 商品が届いたらトレーの方向を確認しながらSIMカードを端末に挿入
- APNを設定してインターネット接続を済ませる
- 接続されているかを確認して問題なければ完了!
まず、申し込む前に準備するものがいくつかあるので、こちらをチェックしてくださいね。
- 使用する予定のスマホを用意する
- SIMロックが解除されているか確認する
- 本人確認書類とクレジットカードを用意する
- 電話番号をそのまま使う場合はMNP予約番号を用意する
*SIMロック解除の方法は、各キャリアのHPにて確認してください。
本人確認書類、MPN予約番号については後程ご説明します!
また、新規契約の際の注意点を挙げておきますね♪
- 申し込みの際に不備がなければ、SIMカード発送時に発送完了のメールが届くので確認する
(発送状況はマイページから確認することも可能) - 届いたSIMカードを挿入する際は、SIMカードは繊細なので、優しく取り扱う
- インターネット接続は、利用端末によって方法が変わってくるので、確認して設定する
新規契約自体は意外と簡単なようですね♪
本人確認書類
契約時に必要な本人確認書類は以下の内、いずれか1点のみ必要となります。
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 障がい者手帳
- 被保険者証+補助書類(住民票または公共料金領収書)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
※補助書類の住民票はマイナンバーが記載されていないもの。
領収書は水道・電気・ガス・NHKのみでどちらも3か月以内に発行されたものに限られます。
MPN予約番号
電話番号をそのまま引継いで使いたい場合に必要な番号です。
下記に、各キャリアの受付時間や電話番号をまとめました。
電話 | WEB | |
docomo | 0120-800-000 (午前9時~午後8時) |
24時間受付 |
au/沖縄セルラー | 0077-75470 (午前9時~午後8時) |
24時間受付 |
ソフトバンク | 0800-100-5533 (午前9時~午後8時) |
午前9時~午後8時 |
UQモバイル | 0120-929-818 (午前9時~午後8時) |
午前9時~午後8時 |
ワイモバイル | 0570-039-151 (午前9時~午後8時) |
午前9時~午後8時 |
povo | 対応なし | 24時間受付 |
ラインモ | 対応なし | 午前9時~午後8時 |
楽天モバイル | 050-5434-4653 (午前9時~午後8時) |
24時間受付 |
上記の表以外のキャリアを使っている方は、利用している携帯会社に確認してMNP予約番号を取得してください。
メモのご用意をお忘れなく!
メタバースSIMに関するよくある質問
メタバースSIMに関して、みなさんのよくある質問がこちらの5つ!
- 解約方法と手数料
- 支払方法
- 海外通話はできるのか?
- テザリングはできるのか?
- 店舗がないけどサポートはどうするのか?
どれも気になる内容ですよね(´ー`*)ウンウン
ではでは、順番にお伝えしていきます!!
解約方法と手数料
メタバースSIMの解約方法と手数料についてお伝えします。
店舗はないので、解約手続きはオンラインで行います。
- マイページにログインする
- 現在の番号を引き続き利用するかどうかを選択する
- 案内に従って契約を解除する
方法は簡単なようですね!
順番に説明していくと、マイページにログインして下記のような番号をそのまま使うかどうかのボタンを見つけてタップ(クリック)します。
あとは案内にしたがって解約を進めていくだけです。
手数料についてはこちらをご覧ください!
*手数料*
利用開始から12ヵ月以内の解約の場合
解約事務手数料 | 6,600円(税込) |
2022年7月以降の契約で12ヵ月以内の解約の場合
SIMカード基本料金+オプション料金 | 1か月分 |
12ヵ月以内の解約だと解約事務手数料6,600円が掛かります。
2022年7月以降の契約で12ヵ月以内に解約する場合は、SIMカード基本料金+オプション料金の1か月分の料金になります。
どちらにせよ解約する際には手数料がかかってしまいます。。
もし解約をする場合は、18ヵ月の無料期間が終わってから行うのがいいかもしれませんね( ;∀;)
支払方法
お支払いはクレジットカードのみです。
対応会社は、Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinersの5つ。
支払いは毎月5営業日の決済で、決済金額は当月基本料金(オプション含)+2ヶ月前の通話料・SMS送信料となります。
翌月の支払いではなく、2か月後に請求が来るというところがポイントですね。
支払い日をうっかりを忘れないように注意しておきましょう!
海外通話はできる?
メタバースSIMは海外通話、海外ローミング共に使用可能です。
海外もOKなら、お仕事や旅行で海外に行く予定のある方も安心して利用できますね^^
ただし、海外通話はかけ放題の対象外となり、別途通話分がかかりますのでご注意ください!
テザリングは使える?
メタバースSIMはテザリング機能が使えます。
他キャリアだと、テザリング機能はオプション対応になり料金が掛かってしまうことが多いですが…
メタバースSIMのテザリングは申し込み不要で追加料金もありません!
しかも余ったデータは翌月に繰り越しもできちゃいます!ヽ(◎´∀`)ノ
繰り越せるデータ容量はGB数によって変わりますが、
- 24GBの場合…最大50GBまで
- 50GBの場合…最大70GBまで
例えば50GBのプランだと、使用月に20GB余った場合、翌月に繰り越して50GB+20GB=70GBになるといった感じです。
筆者もよくテザリング機能を使っていますが、外出先でタブレットやパソコンをちょこっと使いたいときにはとっても便利ですよね~(*’▽’)♪
メタバースSIMの場合、データ容量が多いのも特徴です!
もしデータが余ってるな~という時は、オプション料金が掛からないテザリングを使ってぜひ有効に活用してみましょう!
店舗がないけどサポートはどうするの?
メタバースSIMには実店舗がないので、購入からサポートまですべてオンラインで対応しています。
問い合わせの方法は下記の2つです。
1、電話で問い合わせ
0800-300-6063
(受付時間:9時~18時まで)
*オペレーター対応なので、最後まで分かりやすく丁寧に教えてくれますよ!
2、公式サイトから問い合わせフォームを送る
メニュー欄から「サポート」→「お問い合わせ」から必要事項や内容を記入して送信する。
自動返信がきたら送信完了となります。
※こちらはメールでの回答になるので、迷惑メール設定などは解除しておきましょう!
メタバースシムの口コミ・評価まとめ
メタバースシムの内容や口コミ・評価についてご紹介しました!
- 日本初の招待制通信プラン
- 招待すると最大18ヵ月間基本料金が無料になる
- キャンペーンもお得
- 新規契約・招待(拡散)の方法について
- メタバースSIMの良い口コミと悪い口コミ
- メタバースSIMのメリットとデメリット
- 料金プランや支払いについて
- よくある質問について
総合的に見てみたメタバースシムのいいところは…やっぱり招待制度!
招待だけでかなりお得になるのが特徴的ですね(*‘ω‘ *)
ただ、早く始めるほど招待しやすいのもポイント!!
特にアマゾンギフトがもらえてお得なキャンペーンは先着順です(゚ロ゚;)
もし迷っていた方はキャンペーンが終わらないうちに、ぜひ試してみてくださいね♪
コメント