【恋はDeepに】星ヶ浜水族館のロケ地場所はどこ?行き方や料金についてお伝えします。
5月12日に放送された「恋はDeepに」第5話でドラマの舞台となったのが星ヶ浜水族館。
これまでに度々登場している星ヶ浜海岸のロケ地は南房総市の豊岡海岸だと言われていますが、
この星ヶ浜水族館は実在するのか、ロケ地撮影場所はどこなのか、水族館への行き方や料金についても合わせて紹介していきます。
10話に登場したみらい水族館のロケ地については別の記事にまとめていますので、合わせてご覧ください。
【恋ぷに】星ヶ浜水族館ロケ地撮影場所はどこ?
この投稿をInstagramで見る
「恋はDeepに」5話に登場した星ヶ浜水族館の外観や子供向けのイベントを開催していたホールは、千葉県立中央博物館でした。
千葉県立中央博物館は、普段は房総の自然をテーマとした展示を行っていて、海洋生物の他、化石や小動物を見ることができる場所です。
この投稿をInstagramで見る
また、大きな水槽が複数あった水族館の内観は八景島シーパラダイスで撮影されていました。
倫太郎と海音が迷子の子供を探すシーン等がありましたね。
八景島シーパラダイスは2話でも登場しているので、今後もまた出てくるかもしれません。
【恋はDeepに】星ヶ浜水族館ロケ地場所の入場料は?
【「#恋ぷに」ロケ舞台裏①】
「#恋はDeepに」第5話、ご覧いただけましたか?
「星ヶ浜水族館」に変身した中央博。
放送ではチラッとしか映らない箇所も、さまざまに作りこまれていました🔨
画像4枚目の案内板、当館の「自然と人間のかかわり展示室」に合わせて造作していただいたもの。芸コマです❗ pic.twitter.com/dgBrDprK8G— 千葉県立中央博物館 (@chiba_chuohaku) May 12, 2021
千葉県立中央博物館の入場料は一般300円、高・大学生150円、中学生以下は無料です。
公立施設というだけあって料金は安いですね。
詳細は千葉県立中央博物館公式ホームページをご覧ください。
今日のお気に入り
#八景島シーパラダイス pic.twitter.com/AzdUw3lEgk— kaito (@kaito_1409) May 8, 2021
八景島シーパラダイスの入場料は水族館のみ利用の場合、大人・高校生3000円、小・中学生1800円、幼児(4歳以上)900円となっています。
シーパラはアトラクションフリーパスがセットになっているチケットや、夕方から入場できるチケット、年間パスポート等様々な料金体系があるのも魅力です。
詳細は八景島シーパラダイス公式ページをご覧ください。
【恋はDeepに】星ヶ浜水族館ロケ地場所に行く方法
千葉県立中央博物館は千葉市中央区にあります。
電車で行く場合、最寄り駅は京成千葉寺駅で、ここから徒歩20分です。
車で行く場合は京葉道路の松ヶ丘ICから降りてすぐです。
八景島シーパラダイスは神奈川県横浜市金沢区にあります。
電車で行く場合は「シーサイドライン」の八景島駅から徒歩すぐです。
新宿駅からだと1時間半で行けます。
車で行く場合は高速湾岸線を利用し、幸浦出口からは約1.5km、並木出口からは約2kmです。
【恋はDeepに】5話星が浜水族館のロケ地撮影場所の行き方値段まとめ
【恋はDeepに】星ヶ浜水族館のロケ地場所はどこ?行き方や料金についてお伝えしました。
結論としては、星ヶ浜水族館のロケ地は、千葉県立中央博物館と八景島シーパラダイスの二カ所が使用されていました。
どちらも地元の人から親しまれている施設でした。
コメント
[…] これまでに登場した星ヶ浜水族館とは少し違う様子だった、この星ヶ浜リゾートのみらい水族館について、ロケ地撮影場所を紹介していきます。 […]