今回はBTSジョングクの、
髪型歴代一覧とオーダー・セット方法!2021最新、
についてご紹介します。
韓国や日本はおろか、世界的に人気のボーイズグループBTS。
なかでも、「黄金マンネ」のジョングクはルックスも良いことから、
ヘアスタイルもファンから注目されています。
それでは、グクの2021最新から歴代の髪型までまとめていきたいと思います。
オーダー・セット方法!についてもお伝えします。
ぜひ最後までお読みください。
BTSジョングクの現在の髪型はマッシュ
『Butter』のMVでは青色で長髪でしたが、その後は黒髪のマッシュヘアになりました。
前髪ありのジョングクは「かわいい」とSNSでは言われています。
また、眉毛にピアスをしているのもファンのなかで注目されていました。
シンプルな髪型でもおしゃれに見えるジョングクの魅力は、はかり知れないですね。
この笑顔を見ているだけでも本当に癒されます。
ジョングクの髪型マッシュのオーダー・セット方法
現在の黒髪マッシュヘアーはトップは重め、
前髪はふわっとセットするので目の下位で長めにオーダーします。
画像のググの髪色はつやのある綺麗な黒髪ですが、
アッシュよりの黒にすると、よりグクのマッシュヘアーに近づきます。
ググのマッシュヘアーのセットはドライが重要です。
手で髪を立ち上げ、根元にドライヤーで熱をあてて乾かすとふんわりとします。
ハンドドライだけで十分立ち上げることができるので、
ヘアブラシとアイロンはトップや前髪に、補足程度に使いましょう。
スタイリング剤はヘアオイルだけでナチュラルにセットします。
内側からなじませ、
毛先や前髪につけすぎないようとくに気を付けてください。
バンタン・ジョングクのデビュー当時の髪型は黒髪マッシュ
ジョングクセンイルまで
D-3¨̮♡︎
デビュー当時のジョングクを見ると歌手を目指してくれてありがとうって気持ちになる。
#Jungkook #정국 #HappyJungkookday#HappyJKday #JK25thAnniversary #HappyBirthdayJungkook@BTS_twt pic.twitter.com/FRaFXGRlFG— 모코⁷ (@Jungkook_moko) August 29, 2021
『NO MORE DREAM』のころのジョングクです。
現在の髪型と似ていますが、デビュー当時16歳であどけなさがありピュアな感じですね。
前髪はアシンメトリーにしていて可愛らしい印象もあります。
ジョングクの髪型・黒髪マッシュのオーダー・セット方法
前髪がアシンメトリーになっている黒髪マッシュですが、
前髪やトップは厚めにして耳回りや襟足はすっきりめにしてもらいます。
ブルーやパープルががった黒にしてもらうと、
ジョンググのような黒髪に近づきかっこよくなります。
セットする時はドライヤーで乾かしながらトップを立ち上げて、
前に持ってくるようにしてボリューム感を出します。
ブラシやアイロンで軽く内側に巻いてふわっとさせ、
前髪を横に流します。
少量のオイル、
軽めのワックスやスプレーを内側からなじませてセットします。
つけすぎると逆にふんわり感がなくなるので注意してください。
BTSグクの過去の髪型8個を紹介
それでは、グクのデビュー当初から歴代の髪型をご紹介していきます。
グクの歴代髪型:赤髪ショート
#防弾少年団 韓国デビュー1周年チュッカハムニダ~!日本デビュー1周年も盛大にお祝いしましょう^^ さぁそんな防弾少年団が遂にあの @yamadamic と初対面!本日 #tokyofm 「ラジアンリミテッドF」27時台にOAです! pic.twitter.com/CNiL4ZMlsi
— BTS JAPAN OFFICIAL (@BTS_jp_official) June 13, 2014
2014年の『Boy in Luv』のころはデビュー当時とは違い赤髪に!
黒髪のジョングクとは印象が一変し、アイドルらしい赤髪になりました。
少年のような雰囲気もまだ残っていますが、以前より垢ぬけましたね。
この曲のMVで学生服の衣装を着て、厳つめな表情で歌っている少年ジョングクもキュンキュンするので注目です。
ジョングクの髪型・赤髪ショートのオーダー・セット方法
ジョングクのトップが重めのマッシュヘアーは、
基本的に今までのマッシュヘアーと同じですが、
ヘアカラーの赤色が印象的です。
凄く鮮やかな赤と言うわけではありませんが、
画像のような色にするには、意外と脱色が必要な場合が多いので、
担当の美容師さんとよく相談されると良いです。
セットは黒髪マッシュヘアーと同じで、
空気を入れるように乾かしボリューム感を出し、
ワックスやスプレーを適量つけます。
グクの歴代髪型:コンマヘア
本当に個人的にだから共感してくれる人居るか分からないけど
“黒髪+コンマヘア”でこそジョングク
この頃に防弾好きになったからなのか
そう思ってるずっと w w#BTSBBMAs pic.twitter.com/BkYsgZozBj— 二宮 (@Taehyung95Soooo) May 20, 2017
2014年の『War of Hormone』にはジョングクの定番ともなるコンマヘアになりました。
前髪がコンマの字形に似ていることからそう呼ばれています。
韓国で人気の髪型ですが、SNSでもジョングクのコンマヘアが好きという声が多く上がっています。
ジョングクが一番コンマヘアが似合うアイドルと言っても過言ではありません。
清潔感もあって素敵ですね。
ジョングクの髪型コンマヘアのオーダー・セット方法
重めマッシュヘアーがググの定番のヘアスタイルですが、
コンマヘアは前髪を目の下2~3㎝くらいに長めに切ります。
前髪を黒目に合わせて分けます。
右分け、左分けどちらにするかは、
自然に分かれやすい方にした方がスタイルの持ちが良いです。
分け目を意識して全体を8割ほど乾かします。
前髪の根元を立ち上げ温風のドライヤーを当てます。
立ち上がったら冷風を当てることで形状記憶させ、
トップも同じようにボリュームを出します。
ポイントは流したい方向とは逆に根元を立ち上げ、
毛先はアイロンを滑らせて動きを付けます。
サイドは外はねにするとオシャレになります。
グクの歴代髪型:パープルブラック
グクはDOPEの警官衣装最強説!q(^-^q) pic.twitter.com/dTF03UUQ2W
— うらゆう@ドラクエウォーク (@urayou15) May 28, 2021
2015年の『DOPE』ころから男らしさが増し、パープルブラックの髪色にかきあげ前髪でさらにワイルドな印象に。
この当時、ジョングクはまだ高校生というのにこの色気は驚きですね。
前髪をあげているだけで、大人な雰囲気にグッと近づきましたね。
今や筋肉ウサギと呼ばれるジョングクですが、このころからたくましい体つきになってきています。
ジョングクの髪型パープルブラックのオーダー・セット方法
パープルブラックのかき上げた前髪がカッコイイスタイルですが、
ショートレイヤー、長め前髪のかき上げヘアでオーダーします。
6:4の比率で前髪をあげてワイルドにセットします。
ベースの髪色によってはブリーチなどで脱色をして、
一度明るくしてからパープルブラックにします。
分け目がしっかりつくように温風と冷風を使い分け、
毛先を引っ張りながら乾かします。
少量のワックスで後ろへ流しスプレーで仕上げます。
グクの歴代髪型:ツーブロック
2016年の『Blood Sweat&Tears』では明るいブラウンの髪色で、重めの前髪にサイドを刈り上げてツーブロックになりました。
表情も大人っぽくなり、一気にジョングクの魅力が開花しましたね。
MVでもセクシーな歌声と、キレイすぎるヴィジュアルで思わず見とれてしまいます。
ジョングクの髪型ツーブロックのオーダー・セット方法
刈り上げは3〜6mm、もしくは9〜15mmで刈り上げるとナチュラルです。
トップや前髪は重めにして、
前髪は目に少しかかるくらいにするとバランスがいいです。
スタイリングは、丸みのあるシルエットにするのがポイントです。
根元は立ち上げて乾かし、
毛流れを付ける程度に柔らかめのワックスをつけるか、
スプレーを軽くかけて整えましょう。
グクの歴代髪型:ピンクメッシュ
この時のジョングクのピンク?ムラサキメッシュ、めっちゃ好きなんだけど、またやってくんねぇかなぁ。。。。
かわえぇぇぇーーー
かわえぇぇぇーーー
かわえぇぇぇーーー゚(゚`ω´ ゚)゚ pic.twitter.com/MnGGzHVfaD
— bonbun (@bonbon01230) November 18, 2020
2017年の『Spring Day』でカムバックしたころは金髪にピンクメッシュが入ったヘアに。
今までの印象とはまた違い、軽くウェーブをかけた金髪にピンクメッシュでやわらかい雰囲気も似合いますね。
ピンクメッシュは反則級の可愛さです。
なんでも似合ってしまうジョングクだからできる髪型の一つですね。
ジョングクの髪型ピンクメッシュのオーダー・セット方法
パーマやアイロンで軽く動きを付けます。
サイドの刈り上げは3〜6mmの短め、
後ろは15mmほどの長めのヘアスタイルです。
写真では見えにくいですがこのスタイルのポイントは、
ピンクメッシュに加えて、刈り上げの部分が黒髪なことです。
前髪は流れるようにし重めのシルエットに仕上げます。
ワックスを全体的になじませ動きを付けるようにします。
ナチュラルな動きを付けるため、
あまり毛束感をつくったり、つまんでセットする必要はありません。
グクの歴代髪型:赤髪かきあげ
本当におめでとう!
IDOLのビジュ、大好きだよ!
赤髪ジョングク!!!!!!
#IDOL900M pic.twitter.com/bDdvNUW1He— はに (@jkhani97) April 25, 2021
2018年は『IDOL』のカムバックで赤髪でかきあげヘアに。
再び赤髪になったジョングクですが、体つきも男らしくなり、さらにワイルドになりましたね。
韓国のアイドルは目立つ髪型が多く、好みが分かれると思います。
ジョングクのどんな髪型でも自分のものにしてしまう、ルックスにファンたちは圧倒されます。
本当にかっこいいですね。
ジョングクの髪型・赤髪かきあげのオーダー・セット方法
襟足は短めで、前髪は目にかかる長めのレイヤーにカットします。
ジョングクのような鮮やかな赤髪にするには、
何度かブリーチをする必要があるのでヘアケアには注意しましょう。
赤と言うよりも、ピンク×ヴァイオレットに近い色で染めると、
ジョングクのような色になります。
自然な場所で分け目を付け、立ち上げたいトップと前髪以外は、
ワックスでタイトにセットします。
グクの歴代髪型:長髪パーマヘア
2019年は黒髪の長髪にパーマヘアになっています。
ファンたちの間では意見が二分したようですが、今までにないヘアスタイルが新鮮ですね。
新たな大人の魅力が溢れていますね。
ジョングクの髪型・長髪パーマヘアのオーダー・セット方法
毛先だけウェーブがつくようにゆるいパーマをかけます。
前髪は目の下5~7cmくらいにカットし、
前髪と同じくらいの長さにサイドをカットします。
さらに、襟足は短くしてもらいます。
パーマは伸ばさないように、
無造作に乾かしボリュームと動きを付けます。
毛先にヘアオイルをつけてつや感を出すか、
パーマが取れやすい時はスプレーで仕上げとなります。
以前に髪を伸ばす宣言をしていたジョングクですが、10月頃にはSNS上で髪を切った写真を公開しています。
ファンたちの反応も気にして髪を切ってしまったのでしょうか。
どの髪型も似合いますが、ジョングクの黒髪はファンたちのなかでも好評ですね。
グクの歴代髪型:黒髪センターパート
증국아 24살 생일 축하한다
형이 사랑한다#JIMIN#정국생일ㅊㅋ pic.twitter.com/U31h5w4GNG— 방탄소년단 (@BTS_twt) August 31, 2020
2020年に日本でも大ブレイクした『Dynamite』では黒髪にセンターパートにしています。
黒髪だとコンマヘアもとても似合っていましたが、センターパートも引けを取らず男らしい眉が見え凛々しい印象です。
BTS初の全英語歌詞でジョングクの磨きのかかった歌声にも注目ですが、
MVのパステルカラーの衣装とセンターパートの髪型が記憶に残っているファンも多いことでしょう。
爽やかな印象がまた素敵でしたね。
ジョングクの髪型・黒髪センターパートのオーダー・セット方法
前髪が長いマッシュヘアで、目の下5㎝を目安とします。
襟足は短くし、すこし細めのパーマをかけます。
アイロンを使う場合、前髪は大きめの外巻きにします。
ウエットな黒髪がセクシーなスタイルなので、
茶髪の場合はしっかりと黒髪にするとかっこいいです。
根元を乾かしたら毛先が乾燥する前に、
ジェルやバームのようなウエット感の出るスタイリング剤を、
毛先を中心につけドライします。
防弾少年団ジョングクの髪型歴代一覧まとめ
今回はジョングクの2021最新から歴代の髪型、
オーダー・セット方法についてご紹介してきました。
ヘアセットのコツはどのスタイルも、
根元を立ち上げてふわっとさせることでした。
髪型についてまとめると以下の通りです。
- デビュー当初はあどけなさ残る黒髪マッシュ
- 2014年は赤髪からグクの定番コンマヘアに
- 2015年はパープルブラックのかきあげ前髪
- 2016年は明るめのブラウンでツーブロックにも
- 2017年は金髪にピンクメッシュ
- 2018年は目を引く赤髪でさらに男らしい髪型に
- 2019年は新鮮な黒髪の長髪パーマ
- 2020年は再び黒髪センターパート
- 2021年最新のヘアスタイルは黒髪マッシュ
どんな髪型も似合い、いつもファンを魅了するジョングク。
オーダーとセット方法も知れたので、
ググのヘアスタイルも取り入れてみたいですよね。
今後もどんな髪型を見せてくれるのか本当に楽しみです。
そして、BTSの活動にも期待です。
コメント