ドラマ『石子と羽男』2話あらすじをネタバレしています!
有村架純さん演じる石子と中村倫也さん演じる羽男の石羽コンビが、そんなことで訴えるの?というような珍トラブルに挑む『石子と羽男』♪
各回、スピーディーで予想外な展開が待っている『石子と羽男』。
そんな『石子と羽男』2話では石羽コンビはどんなトラブルに挑んでいくのか?
気になる『石子と羽男』2話のあらすじ内容をネタバレしちゃいます!
感想や考察もSNSの声をあわせてご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【石子と羽男】2話あらすじネタバレ
30秒スポット公開
見どころをさらに詰め込んでみました‼︎皆さんお気に入りのカットはありますか?
☂️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男 #有村架純 #中村倫也 #赤楚衛二#おいでやす小田 #さだまさし pic.twitter.com/iKjcyW4WIb
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】 (@ishihane_tbs) June 20, 2022
『石子と羽男』2話は7月22日金曜22時から放送されました!
ベンチには小学生の石子。
ゲームをしていた小学生の石子は新しいキャラが欲しいと、年齢確認で18歳以上と嘘をつき課金します。
そこに羽男が来て石子を注意するいうシーンから始まりました・・・!
大型ショッピングモールで無料法律相談会を行っていた石子(有村架純)と羽男(中村倫也)。
1時間無料相談を行うということですが、めんどくさがる羽男。
そんな羽男に石子は、羽男に依頼がこないから無料相談を行っているんだと怒ります(´・ω・)
そして言い合いする2人の間に挟まれる大庭(赤楚衛二)。
大庭は就活の間のアルバイトとして潮法律事務所で働くことになりました!
羽男は天才弁護士に見せるために新しく思いついた眉間に深くしわを寄せる練習を。
しかし、それを書いたメモはまたもや石子に見られてしまいました(笑)
すると、無料相談に1組の親子がやってきました!
母の相田瑛子(木村佳乃)は小学生の息子の孝多(小林優仁)が内緒でスマホゲームに課金して、ゲーム会社から高額請求されて困っているそうです。
塾に通う連絡ツールとして携帯を持たせていたのですが、ドロパズというゲームに198,000円も課金していたというのです・・・!
瑛子は気づいたのは、引き落とされたあとでゲーム会社に問い合わせても返金には応じられないと言われてしまいました。
孝多の携帯をチェックする羽男はゲームと通話履歴などをチェック。
さらにはボールペンを回しながらかっこつけて、話を聞いています( ゚Д゚)
(その後、ボールペン落としてました(笑))
そして、眉間にしわを寄せて自信満々に未成年者取消権で返金できると言います!
その後、早速石子と羽男はゲーム運営会社の顧問弁護士を訪ねますが、担当弁護士は羽男の元同僚の丹澤文彦(宮野真守)でした。
羽男は未成年者取消権を主張しますが、スマホの名義が母なので本当に息子が課金したのかもわからない、証拠を出せというのです。
さらにはドロパズでは、18歳以上の年齢確認をしているので孝多が年齢を詐称した、これは法廷で決着をつけるしかないといいます。
そして羽男がお払い箱になった後どこにも雇ってもらえなかったことを指摘し、羽男は動揺してしまうのです・・・
帰り道、羽男は石子に丹澤が動揺させようと嘘をついたと言ってごまかしていましたが石子は気づいている様子。
返金するためには裁判になるということを伝えに、石子と羽男は親子の家に向かいます。
瑛子はシングルマザーで孝多は中学受験のために猛勉強中。
瑛子は孝多が自ら、お母さんを助けるためにいい学校に行きたいと言い始めたというのです。
しかし、肝心の孝多は突然受験が嫌だと言います。
受験が嫌でゲームをしていたことも告白。
それを聞いた瑛子は、絶対に受験をやめることは認めないと言います。
事務所に戻った石子と羽男は、瑛子のことを毒親じゃないかと話しています。
とりあえず羽男はどんなもんかとドロパズをプレイ。
しかし石子はそんなの無駄だと言い、ついでに眉間にしわを寄せる練習も無駄だと言いました(笑)
羽男が実は、SNSにも話を盛って投稿いたことを知っている石子はそれについても突っ込みましたが、頭が石より固いという意味で鉄子と言われてしまいます!
負けじと話を盛る羽男のことを盛男だと石子は反論しますが、この掛け合いには笑ってしまいました。
その後、石子と羽男は進学塾に。
孝多に話を聞きますが、えみると栄一も寄ってきて羽男たちは大学を聞かれます。
羽男は海外の大学だとカッコつけますが中退したことも言うと、子供たちは羽男が高卒なのを知り、羽男のことを無視します(笑)
石子と羽男はドロパズのアクセス履歴を確認したのですが、孝多は実は週2回、月7回しかプレイしていないそうです。
課金するには少ないことを指摘すると、孝多は話し始めます。
本当はゲームは好きじゃないけど受験を辞めるためにわざと課金したというのです!
お母さんに本当のことを伝えたほうがいいという石子に孝多は自分から伝えると言いました。
次の日、コンビニで買い物している石子と羽男と大庭。
羽男は自分の中学受験のことを話し始めます。
ここでも羽男の意外な過去が明らかになりましたよ♪
一方、事務所では綿郎(さだまさし)と塩崎(おいでやす小田)も石子の過去について話していました。
石子が中学にあがるころに離婚した綿郎と石子の母。
石子の母は亡くなっているようです・・・
さらに塩崎は石子の司法試験についても、もうそろそろ受かるのではないかといいます。
しかし綿郎は、司法試験は5回までしか受けられないというのです。
(だから石子は5回目の司法試験を受けることが怖いんですね!)
そこに石子たちが戻ってきます。
大庭と初めて会った塩崎はイケメンだと知らずにめちゃくちゃ驚きます!
そしてヤバいと言いながら帰っていきました。
これは塩崎、気が気でないですね(笑)
そこに瑛子がやってきます!
なんと、またゲームの請求がきたというのです( ゚Д゚)
今回の請求額は254,000円!
1日で限度額まで使用したそうです・・・
孝多に聞きますが、自分じゃないと言います。
瑛子もスマホでゲームできないようにしてあったそうです。
ということは、誰かがアカウントを乗っ取り課金したということになります!
不正アクセスにクレジット不正利用事件は警察に相談するしかないという羽男。
瑛子が帰った後、休憩中の羽男はまたドロパズしています。
返金については、石子が今後どうするのか聞くと依頼人が裁判を拒んでいるうちはどうしようもないし、新たな課金事件も警察に任せたのでやることがないという羽男。
あきれる石子は瑛子のことを思い出し、何かを考えます。
翌日、お母さんの仏壇に手を合わせた石子は、瑛子のもとへ。
様子を見ていると、瑛子は息子を塾に行かせるためダブルワークしていたのです!
石子は何とも言えない表情をします。
(石子のママも石子を東大に行かせるためにダブルワークしていたんでしょうか?)
一方、羽男と大庭は仕事帰りに駅まで一緒に歩いています。
羽男は大庭に石子のことが好きなのかを聞きます。
大庭は先輩として尊敬しているので全然好きではないと。
鈍いから聞いておきたかったという羽男でしたが、大庭の答えを聞いて聞いてほっとした様子も!?
昨日瑛子の様子を見に行って考えが変わった石子は塾で聞き取りしています。
すると、クレームが入ったと羽男から電話が。
石子はお母さんが一生懸命ダブルワークする姿を見て、力になりたいと思ったそうです。
しかし羽男はパラリーガルなんだから指示なしで動くなと。
なんだかんだ羽男も何か調査しているようです。
石子は事務所に戻りますが、雨が降ってきます。
走っていると、そこに大庭が・・・(´・ω・)
傘を差しだしましたが、断る石子。
大庭は自分も忘れものをしたから一緒に事務所に行こうと言います。
大庭は石子に元気がないので笑わせようと思いジョークを言いますが、空回り。
しかし石子は元気が出た様子。
羽男は家でドロパズをやっていますが、電話がなります!
画面には羽根岡優乃という名前が・・・
画面を見て動揺した羽男、電話には出ませんでした。
(羽男の姉!?)
次の日の朝、羽男が出勤すると石子がドロパズについて教えてほしいと言います。
すると羽男はアカウント乗っ取り犯に会いに行くと言います!
羽男は孝多のアカウントを見つけフレンド登録、アカウントの乗っ取りについてDMを送ったようです。
するとその相手からは脅されているから助けてほしいと返信が。
待ち合わせをするとそこに現れたのは塾の仲間、栄一!
栄一は孝多のアカウントだと知らずに乗っ取りしたというのです。
塾の帰りに手紙が入っていて、そこにはカンニングをしたのをばらされたくなかったら課金しろと書いてあったそう。
そこには孝多のアカウント情報も!
(このときの羽男が面白いと話題になっていましたね♪)
事務所で石子と羽男は、カンニングのことを知っている犯人を捜しています。
すると突然、大庭はイチゴパンツと言い出します。
固まる2人に、孝多のスマホのパスワードだと!
石子はえみりにもパスワードを誰かに教えたことはないかと聞きますがないとのこと。
でも、何か知っている様子!?
事務所では、羽男は通話記録を見ていると無料相談に来た時に孝多の携帯の通話記録になかった番号を見つけます!(羽男の記憶力すごい(´・ω・))
その番号は・・・法律事務所の無料電話相談の番号でした。
すると石子から大庭に電話が!
その後、孝多の財布を盗んだ犯人を捕まえるために証言してほしいと塾に生徒や講師を集めた石子と羽男。
そこに真犯人が来るといいますが誰も来ません。
緊張をほぐすために人数分のペットボトルを買ってきた石子と羽男。
しかし誰も手を付けないのは、石子のチョイスが悪いという羽男。
言い合いする2人をみかねた講師がジュースをみんなに選ばせます。
すると、深瀬がジュースを手にとった瞬間、深瀬のジュースを回収する石子。
驚く深瀬たちに財布の盗難事件は嘘だと言い、本当は25万円の損害を負わせた人物を探していたというのです。
深瀬の前でえみりはパスワードをうっかり言ってしまったかもと言っていたそう。
そして深瀬のことを調べると、以前勤めていた塾でも同じような問題を起こしたことがあるというのです・・・
受験する子供の足を引っ張りたくて過去の問題を起こしたという深瀬。
すると、何食わぬ顔で部屋を出ていく深瀬。
羽男が深瀬に警察を呼んでいるというと、孝多が塾辞めたいのにやめられないと言っていたから助けてあげたと認めます。
親ガチャで当たりを引いたくせに文句ばかり言う子供たちに、自分が恵まれていることに気づいてほしいという深瀬。
それを聞いた石子はひどい親も存在するがそういうときは声を上げてほしいと涙を浮かべて言います。
多くのお母さんは頑張っていて、その期待に応えようと子供もみんな頑張っている!
それを当たりはずれで表現するのは何の意味があるのかという石子・・・
(このシーンは感動してしまいましたね(´・ω・))
それでも逃げようとする深瀬に羽男は罪は重いと言います。
そこに警察が来て深瀬は無事逮捕。
残るのは198,700円の返金です。
そこで石子はある作戦を提案し、2人で顧問弁護士の丹澤のもとに向かいます!
実はドロパズは32日前に仕様が変わったそう。
18歳以上かと年齢確認する画面が変更前はとても分かりづらかったのです。
孝多が課金したのは56日前、そのため孝多は仕様前の状態だったのでドロパズにも落ち度があると。
そして、瑛子と孝多の元に向かいます。
返金されると言いかけると、息子からわざと課金したと聞いた母は返金はもういいと。
課金した半分はお小遣いから出させ、受験もやめるというのです!
羽男は孝多のスマホの通話記録に無料相談の電話があったことも伝えます。
孝多は塾辞める作戦を調べていたら未成年に返金される事件があって、弁護士に相談したというのです。
しかしそれがバレたら受験ノイローゼで課金したシナリオが崩れるから履歴を消したそうです。
孝多は、本当は受験をやめたくないそうです・・・
だけど、無理しているお母さんを見て塾辞める作戦を実行した。
そんな孝多に瑛子はやめなくていいと伝えます。
石子はシングルで受けられる手当の一覧を渡し、石子の母もシングルだから無理をしていたといいます。(この時の石子の表情が何とも言えなかったですね・・・)
瑛子は石羽コンビに心からお礼を言います。
事務所に戻った石子と羽男。
そして、羽男が眉間にしわを寄せる練習で2話は終わりました(笑)
2話では少しずつ石子と羽男の過去も明らかになってきましたね!
3話では羽男ファミリーも登場するそうです( ゚Д゚)
そして石子と羽男、終盤とってもいい感じに!?
それを見つめていた大庭も、そろそろ暴走しそうな予感・・・(笑)
これは来週の放送も楽しみですね♪
【石子と羽男】2話感想と考察
第2話ご視聴ありがとうございました!いかがでしたか?
つぎの依頼は、
ファスト映画の無断投稿で訴えられた⁉︎
そして、羽男の家族も登場!
来週もお楽しみにっ!!#tbs #石子と羽男 #有村架純 #中村倫也 #赤楚衛二 #おいでやす小田 #さだまさし pic.twitter.com/aYrIZ2bSb1— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】第2話7月22日(金)よる10時! (@ishihane_tbs) July 22, 2022
『石子と羽男』2話の感想をご紹介します!
『石子と羽男』2話もスピード感があってあっという間でしたね♪
2話では未成年の課金事件から始まり、そこから親ガチャや毒親などついても触れていました。
最初は瑛子を毒親だと思ってしまったことを後悔しました・・・!
親子の絆にも感動してしまいましたね!
そして、新たな課金事件の犯人は予想外でしたよね( ゚Д゚)
まさかの塾講師とは・・・
自分の人生が上手くいかなかったことを親のせいにして、さらに子供たちに矛先を向けるなんて許せませんね!
しかし、親ガチャという言葉が流行っていると聞きます!
えみりが話していたような会話をすると思うとちょっと恐ろしいですが( ゚Д゚)
親ガチャについて石子が言っていたことが、感動してウルっとしてしまいました!
各回の終盤に石子からのメッセージがあるようで、ドラマの見どころですね♪
そして、石子や羽男の過去も少し明らかになりましたね!
石子の母と綿郎は石子が中学に上がるときに離婚。
長年一緒に住んでいなかったこともあり、石子と綿郎には距離感があったんですね!
そして石子の母は他界しているようです。
母が亡くなってから、綿郎と石子は一緒に住み始めたのかもしれませんね。
石子母が他界した原因はわかりませんが、石子は頑張って働いて塾に通わせる瑛子を見て、何とも言えない表情をしていました。
きっと一生懸命働きながら東大に行かせてくれた、石子の母と被ったんでしょうね!
もしかして石子の母は過労で倒れたとか?
それとももっと暗い過去があるのか・・・
気になるところです(´・ω・)
石子さん、過去の自分と重ねてるところあるのかな?
羽男先生、たしかに正論
#石子と羽男— しろろ (@sshiroon777) July 22, 2022
ドラマ『#石子と羽男(2)』
羽子岡さんのゆるさと石子さんのサバサバした感じが好き。でも二人共何か暗い過去隠してるよね…
今回マモさんも出てたし、子犬のような瞳の赤楚衛二くんも、あと塩崎さん(おいでやす小田さんもいい感じ! #TVer— るりいろ 2014 (@Ruri11238) July 22, 2022
少しずつ、石子さんの家庭環境と羽男の過去が見えてきました。
さてこれから、4話と6話くらいでトラウマ爆発するのですね。わかります…#石子と羽男— じゃすこ (@yaasco0) July 22, 2022
石子も羽男も何か暗い過去を抱えていますよね!
次回羽男の家族も登場しますが、羽男は姉からの着信に怯えていました・・・
羽男のコンプレックスの原因も家族になにか事情がありそうですね。
3話では今まで見たことがないキャラの羽男を見ることが出来そうですね!
とっても楽しみです♪
#石子と羽男 今日も2人の掛け合いが最高で大好きでした。
はじめの方で羽男が大庭くんに『石子さんのことどう思ってるの?〜俺鈍感だから…』って台詞が後半へかけての伏線なのかなぁ?なんて…大庭くんの視線も石子への想いも可愛いくて
3人?(塩崎さん入れたら4人)の恋の行方を勘ぐってみたり…— ゆき (@usagi_no_sippo7) July 22, 2022
大庭くん、石子のこと絶対好きだよね??これに羽男が入ってきて三角関係とかになっちゃう??どっちのコンビも好きすぎてどっちかが振られるとか見たくないいや、おいでやす小田さんかもしれない#石子と羽男
— 絃 (@itotodorama) July 22, 2022
きゅんほっこり胸アツ展開がスピーディーに詰まってて満足度高い〜〜石子と羽男と大庭の三角関係???な空気感も絶妙。#石子と羽男
— (@brx7m) July 22, 2022
三角関係ですね
今週も石子と羽男のやりとり最高でした#石子と羽男
— ペコちゃん (@verymelonvictor) July 22, 2022
そして石子と羽男と大庭、三角関係の声が!
羽男に石子のことが好きなのかと聞かれた大庭。
好きじゃないという答えに、羽男は何だかうれしそうでしたよね!
さらに2話の終盤で石子と羽男はとっても仲が良さげでした(´・ω・)
そしてそれを見つめる大庭の表情・・・
これはもう三角関係ではないでしょうか?
羽男と大庭・・・
石子はどちらをを選ぶのか?
それとも塩崎・・・?(笑)
とっても気になりますね!
石子の恋愛も注目していきましょう(^^♪
【石子と羽男】第二話ねたばれ内容まとめ
ドラマ『石子と羽男』2話のあらすじをネタバレしちゃいました。
- 『石子と羽男』2話あらすじ内容をネタバレ
- 2話の感想や考察をご紹介
『石子と羽男』2話でもスピード感があってまさかの予想できない展開でしたね!
特に石子には感動させられちゃいました(:_;)
3話はどんなストーリーが待っているのか?
放送を楽しみに待ちましょう!
コメント